1,369万kW/2,121万kW (03/28 23:55)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?ps=899&pl=&s=&so=&key=1428
■最近の書き込み
書き込み数は10,594件です。 [ 1 ... 895 896 897 898 899 900 901 902 903 ... 1060 ]
2010年04月06日(火) 

フライパンでつくる簡単照り焼きです。ただし、タレに黒酢を使ったところがミソです。

 

(1)鶏モモ肉は薄く削ぎ切りにして、塩と黒胡椒を擦り込んでおく。

(2)味醂、醤油、黒酢を、2:1:1の割合で合わせてタレをつくる。好みで少量のおろし生姜を加えてもよい。

(3)フライパンに多めの油を熱して鶏肉を焼く。皮がカリッとなったら横に除けて、白葱の小口切りを入れて焼く。

(4)葱がしんなりしたら、タレを注いでグツグツと混ぜながら照りをつける。

 

黒酢の風味が効いた、一風変わった照り焼きです。葱の香りも鶏臭さを消


閲覧数1062 カテゴリお父さんの料理 コメント4 投稿日時2010/04/06 21:00
公開範囲外部公開
2010年04月06日(火) 

朝4時に起きて仕事をしている。

一段落したので、ちょっと休憩してひょこむに向っている。

今日は11時に、印刷屋がこの前渡した原稿の校正刷りを持ってくることになっている。そのときに、引き換えに次の原稿を渡す約束である。

朝からその原稿(他人が書いたもの)に手を入れているのである。

 

近ごろの原稿は原稿用紙に書いたものなど皆無で、電子データで送られてくるのが普通になった。

そのまま印刷屋に渡してもいいようなものだが、技術論文となると、専門知識のない印刷屋に任せておいたらとんでもないことになるから、僕が事前に目


閲覧数711 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/04/06 08:21
公開範囲外部公開
2010年04月05日(月) 

昨日から京都の店へ初出勤した娘が帰宅したのは10時ごろでした。

遅々の晩ご飯でしたが、二人で食べると美味しいものです。

これまでも2週間に1回くらいの割合で帰ってきて一緒に晩ご飯を食べていましたが、これからは毎日です。

 

献立は、いつも娘が食べたいと言っている和風料理にしました。

・若竹ご飯

・さよりの開き

・精進揚げ(菜の花、筍、舞茸)

・南瓜の旨煮

・鯨と牛蒡のカレー煮(作り置きしておいたもの)

 

若竹ご飯は、初めてつくりました。京都産の筍と三陸産の若布(塩漬け)を使いました。

先ず、


閲覧数1122 カテゴリお父さんの料理 コメント12 投稿日時2010/04/05 10:14
公開範囲外部公開
2010年04月04日(日) 

今日はさくら公園など、家の近くを見てきましたが、どこもかしこも満開でした。

 

  

閲覧数1172 カテゴリアルバム コメント14 投稿日時2010/04/04 21:28
公開範囲外部公開
2010年04月03日(土) 

春風や堤長うして家遠し   蕪村

 

与謝蕪村は攝津の国毛馬村(現在の大阪市都島区)の生まれで、この句にある「堤」は毛馬村の北西を流れる淀川の堤であるとされる。そんなところから、この句は蕪村が生まれ故郷へ帰るときの気持ちを詠んだという解釈が成り立つが、この句にはもう一つの解釈がある。

 

それは、大坂の船場辺りへ奉公に出ている少女が、数日間の暇をもらって実家に帰る姿を描写したというものである。恐らくこの情景は蕪村が実際に目にしたものではなく、春風が吹く堤に相応しい情景として


[地図情報有り]
閲覧数1278 カテゴリ連載読物 コメント4 投稿日時2010/04/03 21:08
公開範囲外部公開
2010年04月02日(金) 

3~4年前、スーパーへ行くと必ず聞かれた歌、『サカナ サカナ サカナ~ サカナを食べると~ アタマ アタマ アタマ~ アタマが良くなる~ サカナ サカナ サカナ~ サカナを食べると~ カラダ カラダ カラダ~ カラダにいいのさ~』、最近聞かれなくなりましたね。

 

この歌に触発されたわけではないけれど、僕は魚をよく食べます。子供のころは好きではなかったのに歳をとるに従って好きになっていきました。

「アタマが良くなる」のは背の青い魚に多く含まれるDHAによると言われています。

今さら食べたからといって「アタマが良くなる」


閲覧数1117 カテゴリお父さんの料理 コメント8 投稿日時2010/04/02 07:23
公開範囲外部公開
2010年04月01日(木) 

本格的なイタリア料理はどうだか知りませんが、パスタ料理は手間もかからないしお腹も膨れるから、僕はよくつくります。

《今日はこんなスパゲッティをつくってやろう》と意気込んでつくる場合もあれば、《何にも食べるものがないから、スパゲッティでもつくろうか》という場合もあります。

昨日はブログに載せるアルバムの写真整理に時間がかかって、夕食の支度をするのもしんどくなり、ご飯も残っていなかったから、後者の理由でスパゲッティをつくりました。

 

スパゲッティ以外の材料は、冷蔵庫に入っている残りものを浚えました。2本だけ残っていた


閲覧数1152 カテゴリお父さんの料理 コメント12 投稿日時2010/04/01 10:20
公開範囲外部公開
2010年03月31日(水) 

朝から八幡の背割り堤(せわりてい)へ行ってきました。背割り堤というのは、桂川、宇治川、木津川の三川が合流して淀川となる地点で、それぞれの川を隔てる堤防のことです。桜の植わっているのは宇治川と木津川の間にある全長1.4kmの堤防で、両側にソメイヨシノの大木が約10mの間隔で並んでいます。

結果から言うと、全体としては五分咲きというところでしょうか。今週末が見ごろになると思います。

 

閲覧数1658 カテゴリアルバム コメント14 投稿日時2010/03/31 18:40
公開範囲外部公開
2010年03月31日(水) 

久しぶりに暖かくなりそうだし、午前中は天気もよさそうだから、今日はこれから桜を見に行くことにします。

行先は、八幡随一、というより京都南部最大の桜の名所、宇治川・木津川の背割堤(せわりてい)です。

今年は開花からの異常低温で、まだ満開にはなっていないとは思うのですが、どの程度開いているか見てこようと思います。

満開になると、こんなふうな景色になるのですが。

 

 

[地図情報有り]
閲覧数1359 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/03/31 07:53
公開範囲外部公開
2010年03月30日(火) 

茹でたままで2日間置いてあった筍を中心に、次の4品を晩ご飯の献立にしました。

・炊き合わせ

・木の芽和え

・自家製厚揚げ

・じゃこおろし

 

炊き合わせは、筍のほかに金時人参、大根、こんにゃく、海老、カニ蒲鉾を使いました。

それぞれの持ち味を生かすよう、薄味で炊くもの(人参、大根、筍)と濃いめの味で炊くもの(こんにゃく、海老、カニ蒲鉾)とを別々に炊いて合わせました。

木の芽和えの「和え衣」は、木の芽と青菜(ホウレン草)に白味噌、味醂を合わせました。

閲覧数2265 カテゴリお父さんの料理 コメント6 投稿日時2010/03/30 22:50
公開範囲外部公開
[ 1 ... 895 896 897 898 899 900 901 902 903 ... 1060 ]
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み