1,644万kW/2,121万kW (03/28 20:20)
77%
東大阪市
食品
  2,800円 通常価格 3,454
18%
OFF
●メキシコ(クルス・グランデ農園)500g(250g×2パック) を挽きで購入する● 『通常¥3,454(送料・税込)』が → ゆいトレ特価『¥2,800』ポッキリでお届けします!
詳細

◇メキシコ(クルスグランデ農園)◇

【原産国】メキシコ 

【地域】オアハカ州プルマ・イダルコ地区

【農園名】クルスグランデ農園

【品種】ティピカ

【精製】フルウォッシュド

【メキシコ カフェ・デ・プルマ】

メキシコはコーヒーの産地としては日本ではあまり馴染がありません。

北米向けのプライム・ウォッシュ等の汎用品や、チアパス州からの有機やフェアトレードコーヒーが知られていますが、実はオアハカ州の南部に古くからのティピカ種を未だに守りつづける希少な産地があります。

 

太平洋からの海風が山脈を駆け上がり白い雲が生まれるあたりに、その『プルマ・イダルゴ』の小さい町があります。

プルマとはスペイン語で羽根の意味で、その白い雲が常に鳥の羽のように浮かんでいることから付けられた名前だといいます。

その白い雲は南国の強い日差しをさえぎり、比較的地味の薄い山地でもコーヒー栽培に最適の気候を作り出します

 

【名前の由来】

クルスグランデとは、スペイン語で「大きな十字架」という意味です。

農園の創業間もないある日、プルマの丘に嵐が吹き、いくつもの雷が落ちました。

その雷がある大きな松の木に落ち、その松に火がついて折れ、隣の低い松の木にちょうど十字架のようにもたれかかる姿がプルマの町からも見られました。

町の人々は、その十字架をみて、それをプルマの丘が神に祝福されている証拠だといったそうです。 

 

クルスグランデの創業者は、その出来事から、農園の名前をとりました。

現オーナーは、創業者から3代目のフレディーと4代目のアルマンドのビジェガス親子。

 

農園の標高は、1000メーターから1680メーターにわたります。

コーヒーの生産が集中しているのは1200から1500メーターの範囲です。

日中の強い日差しは、午後には太平洋からの海風が生む霧に遮られ、コーヒーの木を守ります。

 

その湿気は朝には、露となり、木から落ち、土に湿り気をあたえます。

精製は農園の敷地内の泉からの水を使う伝統的な発酵、水洗、天日乾燥。

高地の冷涼な気候のため、発酵に24から36時間。

天日乾燥に5日から7日かかります。

パティオでの天日乾燥の際には20分に一回のペースで、かき混ぜ、カビの発生などを防ぎます。

午後にはパティオの上で小山に纏められ、木の繊維を編んで作ったカバーをかけられ夜露をしのぎます。

 

昔ながらの手法で丹精こめて生産されるティピカ種中心の豆は、一目で違いがわかる均質な外観と、柔らかな酸味のカップが特徴的です。

 

 

条件

=======================

・「美味しさ長持ち」安心のアロマパックで梱包しています。

・宅配便(簡易包装)でお届けします。

・送料: 送料込み

・配送業者:ゆうパック・レターパックライト

 『レターパックライト』は、ポスト投かん(郵便受箱へ配達します)

郵便受箱に入らない場合は、不在配達通知書を差し入れた上で、配達を行う郵便局へ持ち戻ります。A4サイズの郵便物が入る郵便受けであることを確認のうえ、ご注文ください。

『レターパックライト』は、全国配送が可能です。

◇北海道・沖縄にも同一料金でお届けします!◇

 ・出荷予定:3/14()4/11()の期間中に順次出荷致します。

・上記の期間中で配送の日時指定及びその他のご希望がおありのお客様は、通信欄にてご要望をお知らせください。 

※出荷予定日は到着日ではありませんので、ご了承ください。

※同一住所、複数購入の場合、一括で出荷致します。

 (ゆうパック配送エリア)

・本州・四国・九州まで(一部地域を除く)

・配送不可エリア:北海道・沖縄・一部離島

=======================

このクーポンに関するお問い合せはこちら
販売終了
【ご利用可能期間】
2020年3月14日 から 2020年4月11日 まで
☆☆☆☆☆(0)
自家焙煎の店 フクモト珈琲(じかばいせんのみせ ふくもとこーひー)
〒5770817 大阪府東大阪市近江堂2丁目10-49
電話 06-6725-6172 / faxto 06-6736-3393
  • 店主(福元博通)
    今お飲みのコーヒーに満足していますか? コーヒーは焙煎方法が違うと美味しさも違います! 豆の鮮度が新しいことは勿論ですが、コーヒーの美味しさの一番の決め手は『素材の品質と焙煎方法』です。 当店は、『低温焙煎』という独自の焙煎技術で、「クリアで濁りのない浅煎・粗挽きコーヒーの美味しさを追求しています」
  • 推薦人(和崎宏)
    数年前まで、スーパーの棚に並んだミル済みのコーヒー豆を買ってきて、毎朝自宅でドリップして飲んでいました。美味しい純喫茶の、コクがありまろやかでほっとするようなコーヒーを飲むのは無理だと思っていました。 しかし、ひょんなことから福元さんと知り合い、コーヒーの相談をすることから、焙煎された豆を頂いて、それが大きな誤解だったことに気がつきました。コーヒーって焙煎方法が違うと美味しさが全然違うんです!。 フクモト珈琲さんは、『低温焙煎』という独自の焙煎技術で煎りあげた「クリアで濁りのない美味しい自家焙煎コーヒー豆」を、地元だけでなくネットでも全国に販売されています。専門家のアドバイスをもらいながら、毎朝のスタートができるのは、本当にありがたいものです。