1,983万kW/2,325万kW (09/21 09:35)
85%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=1382&cid=196
■PTA通信の書き込み
書き込み数は22件です。 [ 1 2 3 ]
2009年05月09日(土) 
”普通、こどもが高校生になったら親は参観にいかんやろー”

たしかに私が高校生の頃、親は来なかった。そんな暇はなかったのが真実ですが。

お許しください、次男の通う西播磨の山の上にある高校に行ってきました。
どんなところで勉強しているのか興味津々で。

あっ、決して女子高生目当てではありませんよ(笑)

校舎内は出来て16年ほどだけあってきれいです。
教室の中にはエアコンが完備されています。
私の高校時代、豊岡盆地では夏の暑さは格別、夏の補習はたいへんでした(欠点とったからではありません)

学食では希望する父兄のため試食会が開かれていま

閲覧数1546 カテゴリPTA通信 コメント17 投稿日時2009/05/09 20:07
公開範囲外部公開
2009年01月24日(土) 
今日は朝から校内の一角でそば職人になりきってそばを
・・・・・焼いていました(笑)

手柄で開催している「食地の座」に負けじとたくさんのお客さんが来訪しました。

我が広峰小学校のバザーは規模が大きく品数も豊富で地域でも定評があります。

食べ物関係ではバザーでは定番の「やきそば」「フランクフルト」打「フライドポテト」「豚汁」「ポップコーン」「わたあめ」姫路工業の高校生による「ぽん菓子」などなど。

天気はよかったのですが広峰山から吹き降ろす寒風に震えました。
でも大勢のお客で完売でした。

私にとっては小学校でのPTA活動もこの3月で

閲覧数1777 カテゴリPTA通信 コメント19 投稿日時2009/01/24 21:31
公開範囲外部公開
2008年09月27日(土) 
小学校6年の三男にとっては最後の運動会。
PTA役員をしている私にとっても今回が最後の運動会となりました。

とても天気がよく運動会日和。


着ぐるみ「ひめか」に入りました♪

とてももてました(照笑)
ずっと着ていたいと思いました。





閲覧数2209 カテゴリPTA通信 コメント21 投稿日時2008/09/27 16:47
公開範囲外部公開
2008年08月24日(日) 
私が室長をしている広○小学校父親教室では毎年、夏休み校内清掃の日に親子でグリーンエコー笠形に行き、川遊びをします。

アマゴを放流してもらいこどもたちがつかみ取りをします。
今年のアマゴは暑さのせいか動きが鈍くすぐに捕まってしまいました。

そして捕まえたアマゴに串を刺し塩をまぶして下準備。
こどもたちがします。

あるこどもはアマゴのヌメリが気になるのか一生懸命洗っています。
そんなに洗う必要ないことを教えました。

こどもたち、案外気持ち悪がらずに調理しています。
持参した肉とともに網で焼いておいしくいただきました。




閲覧数2235 カテゴリPTA通信 コメント8 投稿日時2008/08/24 19:53
公開範囲外部公開
2008年08月24日(日) 
今日は全校登校日。
親も登校して児童と一緒に校内清掃。

父親は植栽の剪定。
藤棚や高いプラタナスの枝を剪定しました。
こどもたちは2学期を気持ちよく迎えることができそうです。

閲覧数2071 カテゴリPTA通信 コメント4 投稿日時2008/08/24 19:40
公開範囲外部公開
2008年04月19日(土) 
夕刻から校区公民館で青色防犯パトカー運行資格者講習会がありました。

こどもへの声かけ事案がまだまだ多発している世の中。
加古川の女児殺人事件はまだ解決していません。

我が校区では昨年9月から地域住民が自主的に小学生の下校時に青パトによるパトロールを実施しています。
ただし青色灯を点灯させてパトロールカーに乗るには講習を受けなければなりません。
所轄警察署の防犯係長さんが講師です。

県下では自治会が防犯パトを運行して地域の防犯意識を高揚させているところは14箇所。そのうち姫路市内が7箇所だそうです。
当校区は防犯意識が高いそうです

閲覧数2486 カテゴリPTA通信 コメント6 投稿日時2008/04/19 23:25
公開範囲外部公開
2008年03月22日(土) 
明日は船場川であそぶ会と4小学校父親教室のコラボレーション、
「船場川源流、銀の馬車道探索と芋煮会」があります。
http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=57796&bbs_id=14
城乾小学校のOさんと一緒に食材を調達に。
Oさんが知り合いの夢前町在住のお百姓さんところに行って小芋やねぎ、牛蒡、大根などを分けていただきました。
←農作業中

丁度お百姓さんは畑で農作業中、掘りたての芋や牛蒡など地の野菜です。
←掘った大根、少し艶っぽい大根も(笑)
さっそく家に持ち帰り下ごしらえをしました。

←畑から置塩城跡を望む

[地図情報有り]
閲覧数2252 カテゴリPTA通信 コメント4 投稿日時2008/03/22 19:05
公開範囲外部公開
2008年03月07日(金) 
今日はPTA役員の人事案件についての打ち合わせ。
4月以降も引き続きPTAでの役割分担をいただきました。

副会長、父親教室運営、メール連絡網管理、HP管理
多くの人がハローワークに通い求職しているご時世にたくさんお仕事をいただき感涙にむせんでおります(涙)

私が三顧の礼を尽くしてスカウトしたF川現PTA会長は自営で電気設備店を経営しているのですが、会長に就任したため前年に較べ格段に売り上げが減ったと小さな声で嘆いていました(悲)
私にも責任の一端があり申し訳なく思っておりながらも
来年度も引き続き続投していただくことになりました。

閲覧数2325 カテゴリPTA通信 コメント12 投稿日時2008/03/07 16:02
公開範囲外部公開
2008年02月23日(土) 
今日は私が運営責任者塾長を務めるhiromine小学校父親教室の年度最終行事「親子そば打ち教室」


夢前町にある「夢やかた」で講師にあの炎のそば打ち職人「夢工房」さんをお招きして指導してもらいました。

そば打ち体験を通じて親子でものづくり、食の大切さ、そして地産地消を学んでもらうことを目的としています(すこし固め)

家族ごとに班を編成してそばうちをします。
夢工房先生は熱心に教えてくださいます。

粉を混ぜます。水を徐々に入れながらそう麻雀パイをかき混ぜる感覚です。
粉まみれになりながらも何とかそばらしくなりました。
延ばして畳んで包丁で切

閲覧数2529 カテゴリPTA通信 コメント16 投稿日時2008/02/23 22:32
公開範囲外部公開
2008年02月17日(日) 
午前中は小学校の参観日。
小学校5年生の三男の学習発表会を観に行きました。
「えーと確か2組やったな」
教室に入ってわが子を探すけれどいません(困)
教室後ろの展示作品を見てもわが子の名前がありません。
「しまった!クラス間違えた」
並んだ保護者の前を用事があるふりして教室を出ました(汗)
さて隣のクラスどっちに行こうか迷った末3組に入りました。
わが子いました(ほっ)
こどもが3人いるとクラスを覚えるのが難しい(苦笑)

「食育」をテーマに4人程度の班に分かれて前で発表していました。大人ならパワーポイントで発表するような内容ですかね

閲覧数2373 カテゴリPTA通信 コメント18 投稿日時2008/02/17 19:52
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
hiromineさん
[一言]
「一生懸命」「こつこつ」「前向き」といった言葉が好きです。
■この日はどんな日
ほかの[ 09月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み