1,568万kW/1,970万kW (05/20 13:45)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=70318
2008年12月11日(木) 
2日間、三木の議会を見てきました。

傍聴したというのかも知れませんが、見てきたというほうが当たっているような気がします。

今回は2日間、見せて貰いましたが、
これは、やはり一種の手続きで、『議会』ではなく、儀式のような『儀会』であるという従来持っていた感想と同じものでした。

質問者は原稿を読んで質問し、答弁者も原稿を読んで答えます。
特に答えるほうは、よく練られていて、答えになっていないようなのが『いい答弁』なのだと思いました。

当然かも知れなせんが、国会の予算委員会のような雰囲気は全然ありません。
『小学生の学芸会よりは少しマシだ』ぐらいのレベルでしょうか?

そんな学芸会を見てきたような感じです。
でも、ビックリするような数字もありましたし、面白い発見もありましたから、無意味ではありませんでした。


閲覧数2,308 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2008/12/11 05:58
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/12/11 08:09
    お早うございます。私も過去に議会の傍聴に参加したことがあります。
    仰るように「学芸会」でした。
    要は当局との駆け引きではなしに、セレモニー化しています。
    最初からシナリオが決まっているから追加質問ができないのでしょう。
     これは、議事録として公開されるからでしょうか?
     常任委員会のほうが核心に迫るものがあるようです。今では傍聴できますものね。
    次項有
  • 2008/12/11 08:26
    みんながしっかり現場を見て選挙に反映する以外に議会のチェンジはありません。
    これからも見続けてください。
    次項有
  • 2008/12/11 08:29
    鉛筆rfuruyaさん
    まつりおとこさん

    おはようございます。
    緑ヶ丘のさんさんギャラリーが何度も取り上げられました。
    帰宅したら、18日にさんさんギャラリーの今後の活用方法の意見交換会をやるので出席してくださいとの通知が来ていました。
    何で私にと思いましたら、『どこ竹』で5万円頂いた代表者としてだそうです。
    議会で話題になるとその検討はしたという形を整えるのだと思います。

    緑ヶ丘は、ホンネでやればいろんなことは出来るとは思っています。

    今度、機会があれば常任委員会のほうも、覗いてみます。
    次項有
  • 2008/12/11 08:32
    鉛筆rfuruyaさん
    しおりんのパパさん

    市長さんなどが代れば、変わるのかも知れません。
    意識改革という議題もありましたが、
    それこそ意識改革しなければと思うような答弁でした。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
rfuruyaさん
[一言]
82才ですが、いつまでも夢を持って前向きに。
■この日はどんな日
ほかの[ 12月11日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み