1,454万kW/2,312万kW (09/21 06:10)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=80321
2009年03月09日(月) 
「森にドングリの木を植えよう」3/7、3/8、3/15
http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?bbs_id=14&root_key=90118
が続いている姫路市自然観察の森です。


昨日は、
よく森に来る子どもたちもたくさん来ていました。


その中には、
ドングリを育てるための紙パック集めを
自分のクラスに呼びかけてくれた子がいます。

昨日、植え終わってから家に帰り、
さっそく、クラスのみんなに報告とお礼の手紙を
模造紙に書いたという連絡をうけました。

長年にわたり、
たくさんの人がこのドングリプロジェクトにかかわったことに驚き、
自分がこれからどうしたいかが書いてありました。


本当は、作文を書くのが苦手な子です。
模造紙には写真も貼り付け、
とてもいい、お手紙になっていました。

誰かにしてもらうのではなく、
自分がやるんだ!という考え方は
なかなかできるものではありません。



また、ほかの植え付けに参加した子たちも、

どんぐりの木には、いろんな生き物がやってくること、
ドングリを通して、生き物に対する自分の考えが違ってきたこと

これからも世話をしていきたいこと、

そんな感想や、
ドングリへのメッセージが送られていました。



ドングリの成長と子どもたちの成長がリンクし、
普段の生活の中で、どう自分を変えていくか
そういうことを子どもたちが考え始めています。


どの子も
ドングリの木とあわせて、これからが楽しみです。(^^

閲覧数1,949 カテゴリドングリ コメント6 投稿日時2009/03/09 20:41
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/03/09 21:37
    自然から学ぶことって、沢山ありますよね~☆
    いいですね~ドングリと合わせて成長~☆
    次項有
  • 2009/03/09 21:40
    鉛筆ゆんさん
    Harumi Aries♪さん

    昔はあたりまえだったことが、
    ここ50年の間にすっかりなくなってしまいました。

    そういったことの経験の、ほんの一部を
    子どもたちとその保護者に体験してもらえたかもしれません。
    次項有
  • 2009/03/09 23:34
    ドングリって名前が好き!
    なんだか、いっぱい可能性を秘めた子どもとイメージが重なる。だから、子どもとドングリは、
    なかよしなのかも?ね ドングリとなかよしの大人でいたいな〜
    次項有
  • 2009/03/09 23:52
    裕太郎さん
    自然が大好きな子供たちは、たくさんいますよ。

    これからも楽しみですね。(*^。^*)
    次項有
  • 2009/03/10 06:26
    鉛筆ゆんさん
    かえるママさん、

    ドングリは子どもも大人も大好き!

    かえるママさんは、ドングリとなかよしやと思うで~。
    次項有
  • 2009/03/10 06:31
    鉛筆ゆんさん
    ゆうさん

    そうそう、
    自然の中、野山で走り回るだけで楽しい子どもたち。

    植え付け最中は、
    「ミミズ~!」で遊ぶし、
    根っこ掘りに夢中になってるのもおるし、

    終わったら終わったで、
    管理等付近の斜面で転げまわりよるわ。

    ほんで、
    あたしを見つけてかけてきて、
    魚肉ソーセージ食べながら、
    「もうっ、メッチャっ、楽しいっ!!」

    って、なんやそら。(^^
    こっちは、メッチャ、おかしかったで~。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ゆんさん
[一言]
森においでよ! http://www.wbsj.org/sanctuary/himeji/
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み