1,572万kW/2,348万kW (09/21 23:10)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=80545
2009年03月11日(水) 
保田先生(神戸大学名誉教授)からのメールの転載です。
興味のある方はどうぞ!

皆々様

屋敷跡 梅ひたすらに 匂いおり

主を失った屋敷跡にも、梅の香は匂いたち、はや桃の花も見られるようになりま
した。郷は確実に春の装いを見せ始めています。

まだお水取りの日も来ないのに、春雨のような日が続きます。皆様にはお変わり
ありませんか。平素は何かとお世話になり、誠に有難うございます。

早速ですが、3月のビレッジライフ懇話会(第94回)のご案内をお送り申し上
げます。今回はJA兵庫六甲伊丹営農支援センター長の布野隆一氏から伊丹市の
農業の変貌と今後の課題についてお話しをお聞きすることになりました。

伊丹市はかつては代表的な都市近郊農業地帯で、野菜や果物の大きな産地でした
が、都市化の波に洗われ、今は見る影もありません。しかし、大量生産の時代が
終わろうとしている今日、これからはいずれの地域にあっても、農業は仕事の場
として、あるいは食料生産の場として大切にされなければなりません。

はたして伊丹市の農業には今後の発展の可能性があるのか、そのためにはどのよ
うな課題があるのか、これらのことについてお話しをしていただきます。せっか
くの機会です。多くの方々のご参加をお待ちしています。


                
        ----------------------------------------        
 
              2009年3月の
     
        ビレッジライフ懇話会(第94回)のご案内
----------------------------------------

        村の生活を大切にしなければと考えている人
    村で生活を始めたいと思っている人
      村の生活のことを知りたい人
   そんな人たちの集まり
         (毎月第3または4土曜日午後)
  -------------------------------

1.日 時  3月28日(土):午後3時 ~ 5時

2.場 所  居酒屋「ぽんぽこりん」(TEL 078-333-1841)
           神戸市中央区中山手通1-7-19、平安ビル・地下1階
           JR・阪急三宮駅北約5分、北野坂「東京そば・正家」
           の裏通り

3.話 題  「伊丹市の農業と今後の可能性」   

4.講 師  布野隆一氏(JA兵庫六甲伊丹営農支援センター長)
           
  5.司 会 保田 茂氏(本所代表、神戸大学名誉教授)

  6.会 費  500円(資料代を含む。但し、午後5時からの懇親会費は
             別途4千円です)

7.申 込  ファクスまたはメールでお申込下さい。その際、午後3時 
        からの懇話会と午後5時からの懇親会の参加人数を区分し 
        てお知らせ下さい

次回予告  4月25日(土)午後3時、場所も同じ。午後5時から懇親会
        テーマ:「外国人から見たにほん文化と国際貢献」
       講 師:バハラム・イナンルー氏
              (NPOピース&ネーチャー理事長)      
以後の予定 
         5/23、6/27、7/25、8/22
 

          主催 兵庫農漁村社会研究所
          ----------------------------
   

関連行事の案内①        兵庫農漁村社会研究所主催
             第16回「地域農政フォーラム」の予告
            
          日 時:5月29日(金)午後1時~午後4時30分  
          場 所:神戸市勤労会館2階 208号室     
               (神戸市中央区雲井通5-1-2)
                電話:078-232-1881
          テーマ:頑張る山間農村   
          講演1 「兵庫県の山間農村活性化政策」(仮題)
           講師 三浦恒夫氏(兵庫県環境農政部総合農政課長) 
          講演2 「佐用町の農村活性化施策」(仮題)
           講師 庵逧典章氏(佐用町長)
          報告  「ムラを活かす農産物加工活動」 
           講師 藤原たか子氏(マイスター工房八千代)
          総合討論 「頑張る山間農村」            


関連行事の案内②     ひょうごの食研究会主催    
          来春の「ひょうごの食シンポジウム」のご案内
          日 時:3月14日(土)午前10時30分~午後4時
          場 所:兵庫県農業会館(神戸大丸百貨店南100m)  
      
          テーマ:地産地消の暮らしを考える       
          1:学校現場からの報告
            ①佐用町立利神小学校 3年生児童と先生  
            ②篠山市立西紀小学校 4年生児童(予定)と先生 
          
          2:講演
           ①「有機農産物の共同購入に取り組んで―35年の足跡」
              安全な食べ物を求める会元代表  飛田みえ子氏
           ②「農村集落の人々と共に―都市住民の一つの生き方」
              神戸シルバー大学院藁苞倶楽部代表 高月営子氏
          3:総合討論
            「食と農をともに考える私たちの暮らし」
              司会  兵庫楽農生活センター   武 正興氏
   
          参加費  無料(ただし、事前申込のこと)
          申込先  ひょうごの食研究会事務局
                 担当 柴田正人
                 TEL 078-333-6056 FAX 078-333-6503
                 e-mail:shiba-masa@ja-hyogo.or.jp


【ビレッジライフ懇話会の趣旨】
この懇話会は、私のライフワークとして始めたもので、村の担い手を育み、村を
守ることに少しでも貢献したいと考え、皆様のご支援をいただきながら始めた小
さなプログラムです。毎月1回、三宮の居酒屋「ぽんぽこりん」で開催していま
す。ささやかな懇話会ですが、ご登場いただく皆様の熱意に、未来の可能性を感
じさせられています。新しい出会いを通して、更にたくましいエネルギーが生ま
れ育まれ、それが村々に広がっていきますことを真に願っています。皆様も、是
非、一度覗いてみてください。きっと新しい世界に触れられることでしょう。

お知り合いの中で、夢のある話題を提供して下さる生産者、あるいはいろいろと
注目すべき実践をしておられる方々をご紹介いただけますと幸いです。各地でご
努力いただいている皆様を順次お招きし、都市にお住まいの皆様に農村の事情を
ご理解いただき、村を守る世論を高めたいと思っています。今後とも、ご支援の
ほど何卒よろしくお願いいたします。

場所はJR三宮駅西口、阪急三宮駅東口の北側、徒歩約5分のところです。阪急
三宮駅舎を北に出て北野坂に渡り、30mほど北に行きますと「東京そば・正家
」が左手にみえます。大きな水車を左に見ながら10mほど北に行きますと、「
いすずベーカリー」があり、その入口左手横に西路地に抜ける細いビル内通路が
ありますのでそこを抜けていただくと、出たところが居酒屋「ぽんぽこりん」前
です。店は平安ビル地下1階です。分かり難い場合は店にお電話下さい。

-- ごはんを食べて、みんなの健康・地域の食料を守ろう! http://www.gokumi.com   

以上

閲覧数1,142 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/03/11 10:54
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
TONさん
[一言]
チームおだてる豚のTONです。よろしく!
■この日はどんな日
ほかの[ 03月11日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み