1,322万kW/1,910万kW (09/22 02:35)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?cid=726&key=5713
■環境の書き込み
書き込み数は10件です。
2012年01月22日(日) 
明石の清水小学校でビオトープと石の道づくりを子供達、PTA、先生と行いましたo(^-^)o

コンクリート練り練り

いくら作ったでしょう?
すでに腰が曲げられません(T_T)

最初的には石の道は間に子供達がカラフルなモザイクタイルを貼りますo(^-^)o

ビオトープ池は流入水路を作りました。
水張りは来年度かな?

あ〜今夜はよく寝れそうです(^_^;)

閲覧数861 カテゴリ環境 コメント2 投稿日時2012/01/22 18:12
公開範囲外部公開
2010年11月21日(日) 
今日は農村環境を守ろう!!農業用施設を守ろう!!「農」を守ろう!!環境を守ろう!!

を合い言葉に『メダカのコタロー劇団』の公演でした。


声優の卵の若者達です!!


子どもの心をつかむのがうまいです。


もし、もし、どこかでお願いしたいなら私が段取りしますので。。。。。



経費は劇団員の数×大阪からの往復運賃です。劇団員は10~25人まで選べます。


是非よろしくね(^o^)

閲覧数1386 カテゴリ環境 コメント8 投稿日時2010/11/21 20:34
公開範囲外部公開
2009年09月27日(日) 
今日は朝一に、太子町中央公民館で開催中の「メダカ展」に行ってきました。

日本メダカ協会兵庫支部主催です。

http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0002346653.shtml


新聞にも載ったせいか、メダカ千匹プレゼントにつられてか朝9時30分にはプレゼント全て終了。

いろんな種類のメダカが展示されていました。
光るメダカ、太ったメダカ、目が出ているメダカ、色の付いたメダカ・・・

いろんな掛け合わせをして出来上がったメダカのようです。


遠く淡路や神戸から多数の方が訪れていました。


プレゼントされたメダカを飼えないからと川や溝に放さないようにとふと思っちゃ

[地図情報有り]
閲覧数1645 カテゴリ環境 コメント6 投稿日時2009/09/27 16:54
公開範囲外部公開
2009年06月15日(月) 
ここ数日で家の周りの田んぼが全て稲が植わりました。


毎晩毎晩カエルのコンサートです。


うるさいけど、都会の真ん中に比べ水張った田んぼがあるとなんか涼しいです(^-^)ノ~~

閲覧数1446 カテゴリ環境 コメント12 投稿日時2009/06/15 22:24
公開範囲外部公開
2009年02月16日(月) 
先ほど、某イベントのお願いにとある方のところへ行ってきました。


ひととおりお話し、快諾していただきました(^-^)/


久しぶりにお会いしましたが、元気そうでした。

この週末も小野市でフィールドに出られるようです。

さぁ、帰ろっと(^O^)/

閲覧数1510 カテゴリ環境 コメント16 投稿日時2009/02/16 19:29
公開範囲外部公開
2008年06月01日(日) 
高砂の某水路が昨年整備されました。


そこに同市内のホタルを飼えないか?ホタルも住める水路にできないか?との話があり、専門家の方の指導を受けながら地域の方が取り組んでいます。


今年は40匹を離しました。ほとんどがこの一週間の間に成虫になり飛んでいったようです。


今、自宅で皆が卵の状態で飼っておられます。


3年計画ぐらいで・・・




今日は昨夜勉強したため、風邪ひいちゃいました(T_T)


でも夕方からこの水路のホタル勉強会に行ったので調子戻りました(^O^)


やっぱり私には水辺が似合います(笑)

閲覧数1799 カテゴリ環境 コメント14 投稿日時2008/06/01 21:52
公開範囲外部公開
2008年03月06日(木) 
明石の魚住小学校へ行って来ました。
魚住小学校では3年生が「環境体験学習」として、地域にある「金ヶ崎公園」について、フィールド活動している「森の探偵団」(金ヶ崎の住民の方)の協力を得て、1年間、区域内の自然、環境について学習したようです。

本日9:35より、学習の発表会がありました。

第1部として各クラス各班ごとに「金ヶ崎公園物語」という絵本を作成していて、発表を行いました。

それぞれがいろんな物語を作っていました。
ある班は生き物を対象に、またある班は自然の森・木を対象にと空想的な雰囲気を盛り込んでの絵本でした。
描いてある

閲覧数2123 カテゴリ環境 コメント7 投稿日時2008/03/06 19:20
公開範囲外部公開
2008年03月02日(日) 
本日14時から高砂市荒井公民館で「ホタルもすめる環境を考える会」が開催されました。

地域住民約30名が集まりいろんな意見交換を行いました。
あらい浜風公園のビオトープ水路の環境を手づくりで整え、高砂産のホタルも住めるようにしようとしる試みです。

兵庫県立大学講師の木下一成氏、播磨ウェットランドリサーチの今津賢郎氏から現状の説明がありました。
今、約200の幼虫がスタンバイしています。

この荒井地区にもヘイケボタルがいたそうです。環境を整えれば生息できるとのこと。

さぁ、実際にみんなの手でホタル水路をつくろうということになりました。


閲覧数2130 カテゴリ環境 コメント26 投稿日時2008/03/02 21:43
公開範囲外部公開
2008年01月06日(日) 
今日も朝からたつの市福田地区で森林の間伐と切り出し作業を行いました。
朝一番に直径20センチ弱の「アベマキ」を手ノコで切り落としました。簡単に書きましたが、隣の木の枝に引っかかり倒れず皆で引っ張りました。私はその作業で大半の体力を消耗しました(笑)
その後はコナラ等も皆で切り落とし、最大4メートル70センチに切り、山から切り出しました。途中何回かロープ作業も体験しました。

しかし、昨日に続き大変な作業でした(疲)でも何故か壮快な気分(^-^)

昼食は山頂でみなさん持ち寄りでいろんなものを食べました。
この労力を無駄にせずしっかりした竪穴

閲覧数1973 カテゴリ環境 コメント7 投稿日時2008/01/06 16:42
公開範囲外部公開
2008年01月05日(土) 
いなみ野ため池ミュージアムの一環で播磨町大中遺跡にある「県立考古博物館」に竪穴住居をつくるため、その骨組となる木材の入手に、多可町八千代区楊柳寺地区で活動されているNPO法人「ひょうご森の倶楽部」の方々の定例活動にお邪魔し、木の間伐、枝打ち作業を行いました。

ため池と森林、竪穴住居、何の繋がりがあるの?と思われるでしょう。
理由は以下のとおりです。

今、山の管理が不十分で間伐せずに、日照不足などにより木の成長が悪いなどの状況が多くなっている。里山~ため池~田んぼにかけ一連の流れになっており、山間部のため池の流入水は山が源となっ

閲覧数2172 カテゴリ環境 コメント5 投稿日時2008/01/05 19:17
公開範囲外部公開
■プロフィール
さんちゃんさん
[一言]
ため池と地域を愛する熱くてむさ苦しい覆面レスラーです。。。
■この日はどんな日
ほかの[ 09月22日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み