2,010万kW/2,348万kW (09/21 13:15)
85%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=33030
2008年01月11日(金) 

神戸新聞さんが、さよっちを掲載してくださいました。

 

こちらをどうぞ http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0000797332.shtml


閲覧数1,620 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2008/01/11 21:05
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/01/11 22:18
    つくしさん
    いい記事ですね。
    写真もいいのが選んでありますね。
    これを機会に参加者が増えるのでは(*^^)v
    次項有
  • 2008/01/11 22:33
    ROMさん
    実名登録の真価がいよいよ問われますね。
    次項有
  • 2008/01/11 23:48
    鉛筆まっちさん
    つくしさん

    はい、毎日少しずつ登録者が増えています。つくしさんも、どなたか紹介してくださいませ。
    次項有
  • 2008/01/11 23:49
    鉛筆まっちさん
    ROMさん

    実名登録は、なかなかいいのではないでしょうか。少しずつでも、信頼の輪が広がっていくことを願っています。
    次項有
  • 2008/01/12 10:45
    ROMさん
    >実名登録は、なかなかいいのではないでしょうか。

    環境と考え方です。
    まっちさんのようなお立場では非常に有効だと思います。すごく親近感がわきます。

    冗談で祇園さんにお参りされた記事をすこしシャーロック・ホームズをしてみますと、まったく知らないまっちさんのことが、プロフィールから多分1976年度京産大入学(同い年です。)、したがって学生時代に地下鉄烏丸線の恩恵を受けていない。だから東山線、五条、四条の混雑するお正月に駅からタクシーを利用。

    三条通を通リながら京阪地下化による大きな変化に触れられていない事から、ここ二年の間に何回か京都に来られている。あるいは学生時代の生活圏が北よりだった。京都では車人間ではなかった。などと想像できます。

    まったくはずれているかもしれませんけど・・・。

    ところが私のように京都で生まれ、ここで仕事をしていると実名で書くことと、匿名で書くことを使い分けたくなります。

    それと実名、プロフィールの信頼性をいかに確立するかも難しいですね。デーヴ兄のところで書いていますが、記事にそれが裏打ちされていく事が大切だと思います。

    信頼の輪が広がっていく良い方向に進ませてください。



    次項有
  • 2008/01/13 00:49
    鉛筆まっちさん
    ROMさん

    すばらしい推理です。大学入学の年は大当たり!タクシーを使ったのは、烏丸から結構距離があるからなあと思いました。生活圏は京都市内でもかなり北ですから、街中にはたまにしか出てませんでした。賀茂川の北部に住んでました。近くの川原では必殺シリーズの収録をよくやってました。

    もちろん地下鉄もなく、京都に行った当時は市電が走ってました。

    ぼろ車を3年生の時に購入し、大家さん宅におかせてもらってました。当時の京産大は車通学OKでした。また大学のクラスメートは、ほぼ半数が僕より年上でした。入学当時、約120名ほどの学科生の中で、一緒に卒業できたのは約70名ほどでした。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まっちさん
[一言]
こうりゅうびとさんほか、皆さん何かとお世話になります。よろしくお願…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み