1,454万kW/2,312万kW (09/21 06:10)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=102328
2009年09月15日(火) 
この日は気になっていた所をいっきに
行かせていただくということで、前のブログの続きです。

南光ひまわり館でバスを降り、
橋のあとはどうしているのか見てみると、
測量されていました。

さて、あたしは千種川沿いをチャリで北上。
火曜日は雨なので、その前にと、道中のあちこちで稲刈りが。

瑠璃寺入り口到着。
昆虫館に行く前に、内海商店へ。
近所のおっちゃんと少し話し、チョコとジュースを買いました。
もう、あたしの自転車には慣れっこ?(^^;

昆虫館に着いてごそごそ作業していると、
目のはしに動くものが。
なんと、少し残っていたウマノスズクサに
ジャコウアゲハの幼虫が数匹いました。
3齢から4齢くらいでしょうか。


また作業を続けていると、
別のところで、キリギリスの仲間が脱皮したばかりで。


水が出て土砂がたまってすごいことになってるんですが、
小さい生き物たちってすごい!


お昼を持って瑠璃寺の筋を登っていきました。
モンキーパークが営業再開したとのことで、行ってみました。

途中、お客さんのうような人をみかけました。
瑠璃寺の方も、まだ片づけをされてるよう。
あちこちで木が山の上から土砂とすべり落ちています。

モンキーパーク近くになったとき、
上からトラックが来たのでよけると、
モンキーパークの方でした。

少しお話したものの、お忙しいようなので、
おじゃまにならないようモンキーパークに行くのをやめて引き返し、
昆虫館でお弁当を。
(黄金のおサルさんは元気なんだそうです。)

また、少し裏で作業をしていると、
あちこちにカタツムリが。

中には怪我をしたあとがあるのもいました。
このカタツムリたちは、どうやってあの夜をすごしたのでしょう。

えらいことになったのはなったのですが、
小さい昆虫やカタツムリたちの姿は、
少し元気をくれたし、自然の不思議さ奥深さを感じました。


なんとか佐用のまちが元気になって、
昆虫館もそれに遅れないように復活させたいです。

閲覧数1,193 カテゴリ佐用町昆虫館 コメント4 投稿日時2009/09/15 20:29
公開範囲外部公開
■プロフィール
ゆんさん
[一言]
森においでよ! http://www.wbsj.org/sanctuary/himeji/
■この日はどんな日
ほかの[ 09月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み