1,566万kW/2,348万kW (09/21 23:15)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=179095
2011年10月28日(金) 

全国的に有名になった富士宮焼きそばの特徴

 

 http://www.umya-yakisoba.com/contents/2009/09/post-25.html

 

この中で "7.添えるものは、紅ショウガが多いが、これも店それぞれ "と紹介されています。

 

この紅ショウガ、富士宮市民にとっては丸茂食品株式会社の「ミカチャン」なしには考えられないという者がかなり多く存在します。

焼きそばの添え物としてだけではなく、おにぎりの中に入れたり色々なところでよく目にします。

ほかの紅ショウガの味とは全く異なった味です。

ところがここ数ヶ月、私の知るかぎりの店舗から姿を消してしまいました。

某大手スーパーの店長に尋ねたのですが、 「皆さんから良く聞かれるのですが、廃業してしまったんですよぉ。似た味の物を探しているんですが見つかりません。」とのことでした。

 

我が家にとってはこれは大ショックです。もう食べられないのか....と。

ところが先日、かみさんからメールが届きました。

 

「 幻のミカチャン発見 (ノ▼ο▼)ノ 買って帰る 」と。

 

久しぶりに見たこの姿。

 

 

あの会社が復活したのかと思いながら裏面を見てみると、

 

 

静岡県富士市にあった丸茂食品株式会社ではなく、神奈川県の秋本食品株式会社製です。

 

でもでも、商品名は 「マルシゲミカチャンカップ」。"マルシゲ"の名前が冠しています。

パッケージやデザインはまさに本物(たぶん)。

 

こちらの会社のHPを見てみましたが、商品一覧に載っていません。

更にこの商品、"よどばしデイズ"というスーパーで一度見かけて購入して以降再び見かけません。

 

 

在庫処分だったのか?復活してくれたらうれしいなぁ。


閲覧数3,428 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2011/10/28 21:23
公開範囲外部公開
コメント(11)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2011/10/29 10:15
    ROMさん
    メイドインタイじゃ仕方ない。
    次項有
  • 2011/10/29 23:31
    > あきひこさん

    コメントありがとうございます。

    富士宮焼きそばについてですが、以下のようなランキングも存在します。

    http://butterflybuffet.web.fc2.com/page-fujinomiya.html


    小さいガキ(失礼)の頃から食べ続けている私達にとっても、各自いろいろな好みや舌を持っているので、聞く人が違えば全く違う答えが返ってきます。

    以下の文章では学会から怒られそうな部分もありますが、単なる個人の意見ですから書かせていただきます。


    私は、大きな店や鉄板で自分で焼く店はあまり好きではありません。おばちゃん又はおばあちゃんが一人でやっているような小さな店が好きです。上のランキングで言うと、"店構えジャンル"は"駄菓子店"です。

    昔は、子供が駄菓子やアイスやジュースをを買いに来る横に鉄板が置いてあり、おばちゃんやおばあちゃんが焼いているという店構えの店が街中の各通りいたるところにありました。それがこの項目の"駄菓子店"です。

    ただし、ファミレスなどおしゃれな雰囲気の中でしか食事をしないような家族で行くのにはどうかな?という感じもします。

    鉄板の上で焼かれた焼きそばを、各人の前で取り分けてもらいそのまま食べるというスタイルが多いのもこのタイプの店で、小さいお子さんにはどうかと思います。食べるのが遅い方には、最後のほうの麺が堅焼きそばのようにパリパリになってしまったりもします。

    このランキングの中では、"会話度"ランキングが高いところが富士宮やきそばの雰囲気が味わえると思います。

    こういった雰囲気は"鉄板焼き店"や"○鉄板囲む"の中にもあり、規模の大小によって変わりますので一概には言えないところです。

    たとえばラーメンでもそうですが、同じラーメンという商品でも店によって味が違うように、蒸し麺でもメーカーが違ったり、ソースや具材にこだわりがあり、千差万別です。


    そんなところですが、おすすめの店でしたね。食べ歩いたわけではないので勝手ながら書かせていただきます。

    総合評価ランキング1~7位までは、私は行ったことはないのですが悪い話は聞きません。
    大きめな店の13位の"ゆぐち"はおかあちゃんがとても個性的、こちらも大きめの店の14位の"伊東"は上に載せてくれる卵がなんともいえない。17位の"虹屋ミミ"は他のランキングでは3本の指に入っていたし、44位の"やまだ食堂"もいい。

    不特定多数の方が見ていらっしゃいますのでこの店はやめたほうがいいという店の名前は伏せますが数件あります。

    知名度が高い店は特に混みます。どの店も世間一般で言う"飯時"は避けるべきです。小さめの店で、時間を多めにずらして(例えば開店直後あたりの時間を狙う)、世間話でもしながらのんびり食べるのが一番です。

    こんなところですが参考になりますでしょうか。
    次項有
  • 2011/10/29 23:32
    > きやちゃんさん

    そうなんですよぉ。でも復活したかもしれないこの商品、味は同じですぅ。
    次項有
  • 2011/10/29 23:34
    > 三年ねたろうさん

    言葉で表現すると、梅干味系のうす味の紅しょうがってところでしょうか。
    次項有
  • 2011/10/29 23:37
    > ROMさん

    原材料まで国産にして欲しいです。
    本家本元はどうだったかまでは覚えていません。
    次項有
  • 2015/07/04 18:07
    みかちゃん大好きさん
    同じ体験を私もしました❗マルシゲさんが廃業するときに富士宮焼きそばの名脇役を大切に思う同業者として、社長同士が手をとって、引き継いだらしいですよ~。
    同業者って言ったらライバルでもあるだろうに、感動する話ですよね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
dynamite kidさん
[一言]
富士山南麓で暮らしています。
■この日はどんな日
ほかの[ 10月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み