1,992万kW/2,348万kW (09/21 14:05)
84%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=87066
2009年05月07日(木) 

鳥インフルエンザは鳥インフルエンザなのに、

 

なぜ豚インフルエンザは「新型」インフルエンザと誰もが言うのか。

 

豚だと緊張感が薄れるのか??

 

ちなみに僕はトンフルエンザと呼んでいる。

 

まぁ、そんなことはどうでもいいとして、

 

 

発熱患者の受診拒否が有るとか無いとか

 

 

おいおいおいおいおいおいおいおい

 

 

実は

 

今からさかのぼること6年前、

 

世界中を騒がせたSARS騒動。

 

その騒動の間、僕は仕事で4,5回中国に行ってたのだが、

 

帰国後10日ほどたったある日、過労による眩暈で倒れたんだけど、

 

中国からの帰国ってだけで熱も無く吐き気も悪寒も咳もないのに、

 

仕事仲間の「この人中国から帰ってきて1週間ぐらい」の一言で大騒ぎに。

 

まぁ、そんな時期に中国に行って迷惑をかけてしまったことには反省しなければならないが・・・・。 

 

救急車に乗せられたままどこに搬送するか決まらず、軽く30分は停車したまま。

 

病院に着いても駐車場で20分ぐらい。

 

救急車内でとりあえずの診察を受けた後、マスクをしてすごい勢いで通常の診察室ではない部屋に運ばれた。

 

もうその頃には元気になってしまってたわけだけど。(^-^;;

 

 

なんせあの頃は万が一SARSだったらってことだけで、専門家もうろたえるほど、情報もなく、対応策も明確でなかったのだが、

 

6年たった今もたいしてかわらないわけで・・・・・。

 

 

初動の悪さから中国は世界中からバッシングを受けたけど、発覚後の中国の国を挙げての対策はハンパじゃなかった。

 

テレビでは朝から晩までSARS情報。

 

ほとんど被害の無かった東北地域でも町中にSARSに関する大きな表示。

 

ウイルスとの戦いは戦争なんだとさえ感じさせる戦略。

 

そのあたり、日本での報道は少なかったが、

 

今の日本、 

 

もっと危機感を煽りすぎるぐらいの対策と準備が必要ではないだろうか

 

とも思える。

 

 

さて、

 

16日から僕は中国へ。

 

 

マスク買っておこう・・・・。(^-^;


閲覧数1,295 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2009/05/07 11:44
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/05/07 14:03
    えっ~。平ちゃん又行くの・?
    気つけてね~。でもあなた、チャレンジャーやね。(笑)
    次項有
  • 2009/05/07 14:22
    中国なら、トンフルより鳥インフルのんに気ぃ~つけやぁ~。
    次項有
  • 2009/05/07 15:17
    大変だったんですね・・・
    牛も鳥も豚も気をつけないといけないなんて安心して食べれる物が~
    やはり最後は昔のように自給自足でしょうか?(^^)
    次項有
  • 2009/05/08 12:57
    とりあえず「ヒト淫フルエンザ」にも、ご注意くださいね。
    また、楽しい情報をお願いします。
    次項有
  • 2009/05/09 10:39
    中国はSARSの経験からか、メキシコに神経を尖らせてるよね。
    次項有
  • 2009/05/09 10:47
    > よしえちゃん

    はい!
    人生の冒険家ですから。(^-^;
    次項有
  • 2009/05/09 10:48
    > 閏虎万太郎さん

    しっかり覚悟はできてます。(・。・;
    次項有
  • 2009/05/09 10:49
    > プーサンさん

    自給自足でも水や空気が汚染されてたらねぇ・・・・。
    次項有
  • 2009/05/09 10:50
    > 播磨夢路さん

    そ、そ、そのウイルスは・・・・・・・・・ (^▽^;
    次項有
  • 2009/05/09 10:52
    > オジャルさん

    ややこしい火種になりそうですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
平ちゃん@姫路さん
[一言]
寝る子は育つ・・・。そして育ちすぎましたw
■この日はどんな日
ほかの[ 05月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み