1,463万kW/2,287万kW (09/21 02:15)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?cid=1&key=7343&ps=1
■日記の書き込み
書き込み数は18件です。 [ 1 2 ]
2014年06月02日(月) 
“ホシミスジチョウ”のことはそれほど気にしてなかったが、最近よく見かけるので止まっている付近を探すと・・・ありました・・・サナギ。
どうやら“ユキヤナギ”を食草にしているらしい。

“ホシミスジチョウ”はユラユラと時々羽を休めて滑空しながら優雅に飛ぶのでかわいい。

それにしても屋外のテーブルから1mほどの所にサナギがあったのだから・・・反省。

閲覧数683 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2014/06/02 02:23
公開範囲外部公開
2014年06月02日(月) 
先日はダンガメ山の山頂で見かけた“ゴマダラチョウ”ですが、今回は麓のキャンプ場で見かけました。
よく見るとイヌの糞に止まっている。

wikpediaにも「・・・樹液や、カキなどの腐果、獣糞などにやって来て汁を吸う。」とある。

また「オオムラサキが見られる場所では本種も観察できる。」と書かれていた。これは期待できる??

閲覧数473 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2014/06/02 02:09
公開範囲外部公開
2014年05月31日(土) 
土曜日には『備前福岡・仲﨑邸』のボランティアガイドをしています。
朝の掃除を終えて庭を見ていると見慣れないチョウが打ち水に濡れた石の上で吸水していました。
ほとんどが羽を閉じたままですが、1分に1度ほど羽を広げます。
瞬間、紫色に光ってとてもきれいなんです。
シャッターチャンスを何度か逃したが・・・なんとか撮影でしました。
午後、家に戻って調べてみると “コムラサキ”。

樹液や熟した果実に誘引されるそうで、花に訪れることは無いそうです。
また、飛翔が機敏に早く目にするチャンスが少ないからカモ知れません。

我々の近くにいることが確認

閲覧数530 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2014/05/31 22:07
公開範囲外部公開
2014年05月25日(日) 
一週間ほど前から石臼のメダカ池で “アサザ”が毎日2、3輪ずつ咲いています。
アサザは水やりの心配もなく、メダカに適当な隠れ場所を提供。
メダカの糞がアサザの栄養にもなる?のか手間いらずで5年程前から育っています。
増えすぎると別な水槽へ引っ越し・・・。
いつも鉢植えの花を枯らしてしまいますが、唯一長生きしています。

閲覧数704 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2014/05/25 21:42
公開範囲外部公開
2014年05月19日(月) 
里山はダンガメ山の頂上。
お昼頃、山頂でぼんやりしているとクロアゲハが飛んできました。
コレはすぐに視界から消えてしまいました。

次に飛んできたのが “ゴマダラチョウ”・・・なつっこく近くを飛ぶので、呪文のように「トマレ・・・トマレ・・・」とつぶやくように言うと、近くに止まってくれました。
一度は足下、ズボンの裾に・・・。
こんなにじっくりと眺められたのは初めてのこと。
下山してたまり場の図鑑で調べたら・・・ゴマダラチョウと判明。

閲覧数559 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/05/19 23:53
公開範囲外部公開
2014年05月09日(金) 
ジャコウアゲハのニュースが今朝の新聞に掲載されました。
ローカルなニュースなので紹介させて頂きます。

今季初回の羽化は完了しましたが、産卵のためウマノスズクサ周辺にはまだ飛んでおります。

閲覧数468 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2014/05/09 22:03
公開範囲外部公開
2008年11月22日(土) 
寒いけど目覚まし時計に起こされ、朝の競技を見に行ってきました。
今年は32基+の参加です。
風が弱いせいか帰る途中で着地中のバルーンも見ることができました。
中学校の近くの田んぼがゴールだったようです。
河原ではステージを中心に夕方まで賑わいそうです。
係留フライト体験は千円だそうです。

私は今から歴史塾でカルチャーしてきます。
午後も競技フライトがあるそうですが、夕方のバルーンイリュージョンまでおあずけです。

今年は土手からの撮影が禁止になって、ちょっとカメラマンには気の毒です。
※スケジュールは瀬戸内市のHPにあります。

[地図情報有り]
閲覧数2180 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/11/22 10:57
公開範囲外部公開
2008年11月14日(金) 
道中霧が濃くって少しは期待していましたが、那岐山麓“山の駅”に着いた頃(8時過ぎ)には大方が消えてしまった。
紅葉を写しながら登っていると那岐山の快人(我々はそう呼んでいる)さんに追い越され、大神岩ではもう下山されていた。
今年夏、千回登頂を達成し、今年中に1,255回(那岐山の標高が1,255m)を目標にしているとか・・・今日も上半身裸姿である。
相棒が制作した快人=Sさんを写したDVDをプレゼント。またの再会を約束して別れた。

大神岩で麓を眺めていると、約30名の高校生が先生と一緒に登ってきた。
いつもと違って登山道はにぎや

[地図情報有り]
閲覧数2088 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/11/14 22:41
公開範囲外部公開
2008年11月08日(土) 
岡山県備前市の旧閑谷学校で今日8日から楷(かい)の木と講堂などのライトアップが始まりました。(16日まで)

写真を撮ったのですがイマイチです。

ぜひ本物を見て欲しいと思います。
旧閑谷学校は9月の世界文化遺産国内候補には選定されませんでしたが、『足利学校、弘道館(茨城)、閑谷学校(岡山)を「近世の教育資産」として統合することを推奨』とのコメントをいただき将来その希望を持てる施設です。

備前焼の瓦葺きの講堂は国宝で現存する、庶民を対象とした学校建造物としては世界最古のものと言われております。

近くの方はこの機会に是非どうぞ。入

[地図情報有り]
映画[動画あり]
閲覧数2119 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2008/11/08 23:54
公開範囲外部公開
2008年08月11日(月) 
残暑お見舞い申し上げます。

立秋も過ぎてしまいましたが
高校野球に
北京オリンピック
暑さは増すばかりです。

今年は“さよっち”にも
仲間に入れていただき
いろいろと情報も得て
姫新線の三日月駅と徳久駅の間の
宝蔵寺地区で
ひまわりを撮ることができました。

今度の土曜日、
網干公民館のクラブ例会で発表予定です。
(追記)結果・・・16日、頂きました『金賞』。

来年はあなたもどうですか?
ひまわりに元気をもらいませんか?

映画[動画あり]
閲覧数2500 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2008/08/11 01:32
公開範囲外部公開
[ 1 2 ]
■プロフィール
せとこばさん
[一言]
パソコン歴は古いのですが、今まであまり積極的ではありませんでした。…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み