2,435万kW/2,837万kW (09/19 09:25)
85%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=291563
2018年08月22日(水) 

今日は高齢者教室の開講日でしたので午前中でかけました

 

教養講座は「歴史を活かしたまちづくり」と言う演題で佐用町在住の建築家の菅井 稔先生のお話でした

 

先生は龍野実業高校の卒業生で横浜市の職員として定年まで勤められたそうです。

 

2年前に停年後は佐用の帰られて活躍されているとのことです。

 

龍野の町も、小京都といわれる古い町なので景観などを、活用して町を賑わいをめざしています

 

横浜での景観のお話などで有意義なお話でした

 

午後からの趣味講座は先生の都合で休講隣午後からはお休みでした

 

画像は今日の講座の様子です。  画像の中の家は三木露風の生家です

 

 


閲覧数360 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2018/08/22 18:37
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/08/22 19:26
    ベッガさん
    そうですね、横浜にも価値ある建築物が残っていますね。古民家などもですが、市内の中心地にある大正・昭和初期の歴史的建造物など。

    横浜には6年住んでいたので馬車道や山下公園などなつかしい。
    次項有
  • 2018/08/23 05:49
    > ベッガさん
    横浜は明治以前までは寒村でしたが港が開港され発展した町ですね

    福沢諭吉の別邸なども紹介されました

    横浜と言えば「中華街」や「みなと未来」などが思い出されます。
    次項有
  • 2018/08/23 11:11
    kazu---さん
    演題が墨で書かれていて、いいなと思いました。
    何度も練習してやっとできたのでしょう。
    最近はパソコンで作って、専用のプリンターで印刷して
    しまいますから、どこの講演会でも同じ文字!!
    味気ないです。
    次項有
  • 2018/08/23 16:23
    > kazu---さん
    今回の演題の文字は手書きでしたね

    パオコンでの作成のときもありますが

    ヤハリ手書きがいいですね
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
いぐたんさん
[一言]
ことし傘寿の歳をむかえましたた 歴史好きの田舎のおじさんです。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み