2,526万kW/2,918万kW (09/20 09:55)
86%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=209569
2012年11月25日(日) 

わたしが住んでいるのは神奈川県だが、

ここ2,3年ではないだろうか。

 

駅前に、 「 目ざめよ!」 や 「 ものみの塔 」 の冊子を

持った人が2人ずつ並んで立っていて、

50m歩くだけで、4,5組のそんな人々に出会ったりするのである。

 

しかも、朝の通勤時にも。

 

こちらは、「 エホバの証人 」 の人たちである。

ここ2,3年のこのような街頭宣伝の前は、

日曜日に、子ども連れで、「 聖書についてお話をさせてください。 」

などと、家に訪問してきたものだった。

 

この訪問は、そういえば、この街頭宣伝と入れ替わりに

出会わなくなったのだった。

 

 

さて、

今日は、「 日蓮正宗 ( にちれんしょうしゅう ) 」 という言葉とともに、

パンフレットを配っている4,5人の人々に駅前で出会った。

 

こちらは、破門された 「 創価学会 」 や 「 顕正会 」 ではなく、

「 日蓮正宗法華講 」 という信徒団体のようである。

 

 

 

これらの 「 訪問勧誘 」 から 「 街頭宣伝 」 への転機は、

おそらく、ちょうど、3年前の

 

平成21年12月1日から施行された 「 改正特定商取引法 」 なのだろう。

 

  特定商取引法施行から10日 新聞勧誘を考える

  今だけ委員長の独りごと

  http://minihanroblog.seesaa.net/article/135316207.html

  適用除外の項目には、宗教団体などの広報紙を指すと思いますが、

  > 「 株式会社以外が発行する新聞紙の販売 」 とあります。

 

  > きのう消費者庁が発表した 「 『訪問販売お断り 』 等の張り紙・シール等について

  > を見ると、ステッカーの張り出しは勧誘を受ける意思の表示には

  当てはまらないとのことですが、

 

この記事の続きは、なかなか興味深い。

 

 

この法律の 「 適用除外 」 については

 

消費者庁の管理するサイトの一つである

次のサイトの

 

  特定商取引に関する法律・解説 ( 平成21年版 )

  消費生活安心ガイド

  http://www.no-trouble.go.jp/#1259300931251  

  > 第2章 訪問販売、通信販売及び電話勧誘販売

  > 第5節 雑 則

    http://www.no-trouble.go.jp/page?type=gallery&id=12…4942591018

 

  に書かれている。

 


閲覧数760 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/11/25 18:43
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
Rimbaudさん
[一言]
「教育」と「障がい、学校、家庭」について、「原理・原則」が見つけら…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み