1,585万kW/2,348万kW (09/21 22:40)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=22390
2007年08月26日(日) 
25日の最終予定は船場川であそぶ会8月定例会。
フィールステーションで。(本日2回目の来店)

①本日の勉強会
まーさん(山口政勝氏)の測量薀蓄講義。
「トンネルは両方から掘り進めてなぜすれ違わないのか」
わかりやすく解説いただきました。


②川掃除
9月9日(日)9:30~10:45
城西小校区の川掃除に会として協力することを確認


③船場川親子スケッチ大会
10月14日(日)9:00~14:00
清水橋付近
城乾小、城西小、城北小および広峰小の4校で親子スケッチ大会を
実施。詳細について協議


閲覧数2,440 カテゴリもろもろ報告 コメント10 投稿日時2007/08/26 00:11
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/08/26 00:30
    朱鷺さん
    山口さんの話、聞きたかったです。
    次項有
  • 2007/08/26 00:44
    夢工房さん
    お疲れさま。

    hiromineさんの活動力に敬服です。


    頑張って下さいね。

    来週の稲刈りも頑張って下さい。
    次項有
  • 2007/08/26 06:48
    鉛筆hiromineさん
    ☆tokiさん
    今回は山口さんが高級乗用車並みの測量器機を持ち込み解説してくれました。
    かなり盛り上がりました。
    次項有
  • 2007/08/26 06:52
    鉛筆hiromineさん
    ☆夢さま
    ありがとうございます。

    実家の稲作、今年は天候もよくまずまずのようです。
    次項有
  • 2007/08/26 08:04
    みむさん
    お疲れ様でした!
    砂場でトンネル作りしていた息子を思い出しました…(笑)
    次項有
  • 2007/08/26 08:13
    鉛筆hiromineさん
    ☆そのみさん
    的確な例え話を披露していただきありがとうございます。
    両方からトンネルを掘り進め、会合近くになると両方が大声をだして位置を確認して貫通させると思っていたと岩田先生は仰っていました。
    次項有
  • 2007/08/26 12:58
    つくしさん
     トンネルの話。息子が小学低学年の時に、その?なぜすれ違わないのか??と聞かれわかりませんでした^^;
     また、いつか質問するであろう孫のためにも、わかりやすい解説聞きたかったです~(いつのこっちゃ・・・笑)
    次項有
  • 2007/08/26 18:30
    鉛筆hiromineさん
    ☆つくしさん
    トンネルの話はまたお会いしたときに。
    土木バージョン、怪談バージョンいろいろ取り揃えています。
    次項有
  • 2007/08/29 16:31
    東京の渋谷や横浜の某所では地下鉄工事の
    トンネルが1・5m以上喰い違い1年間開通
    を色々理由を付けて延期した事例があります。
    マスコミや住民には秘密・・・漏れず。

    何でこんな間違いをという事例ですが、東京
    などの大深度(色々な地下構造物が交差してい
    る)では色んなものを拾ってしまい中心位置を
    決めるのが難しい。

    この定例会は良い企画が多いようで素晴らしい。
    次項有
  • 2007/08/29 17:19
    鉛筆hiromineさん
    ☆池田春哉@湘南茅ヶ崎さん
    初コメントありがとうございます。
    お褒めの言葉をいただきありがとうございます。

    全国のトンネル工事ではいろいろあるのでしょう。
    一定の基準での誤差は許容されるようですね。
    長大トンネルの青函トンネルでは誤差数m(?)だったそうです。

    今年から定例会では単に飲み食いして雑談するのではなくメンバーが取り組んでいることや仕事のことを報告することにしています。
    結構盛り上がったりします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
hiromineさん
[一言]
「一生懸命」「こつこつ」「前向き」といった言葉が好きです。
■この日はどんな日
ほかの[ 08月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み