1,285万kW/1,883万kW (05/13 07:15)
68%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=84173
2009年04月14日(火) 
「ひょんの実」のある場所を探してま~す。

 比較的に九州や四国に多いのは、何となく存じてますが、
私の住む兵庫県赤穂市に近いところで、採取できる場所を
ご存じの方はいらっしゃいませんか?

     

 先ず「ひょんの実」ですが本当は実ではなくて、葉に付いたアブラムシ(イスノナガタマフシ)の寄生によって丸く大きく膨らんだ虫こぶなんです。葉の変形した物なのです。
空いている穴は、初冬に数百匹のアブラムシが脱出した痕。

 で、次に「ひょんの木」ですが、柞の木(イスノキ)とも呼ばれ、その他、ユスノキ。ユシノキと呼ばれています。


マンサク科の常緑高木。暖地に生え、高さ約 20m。葉は長楕円形で互生する。四月、葉腋(ようえき)に小花を総状花序につける。葉にしばしばつく虫(ちゆうえい)は、タンニンを含むので染料とする。材はかたく、家具・道具とし、灰は釉(うわぐすり)の融剤とする。ユスノキ。ユシノキ。ヒョンノキ。

 赤穂市内では、坂越の大避神社の境内と、御崎にある日本の名庭百選にも選ばれている田淵邸のお庭にあります。

     

 いったい、「ひょんの実」で、何を目的にしてるのかと思われたとおもいます。

 実は、赤穂市の坂越に住む人たちが、この「ひょんの実」を使って“まちおこし”をしようとしています。

 しかし、地元で採取できる「ひょんの実」は僅か。

そこで、皆さんから情報を頂戴したくて・・・・。

先ずは、“ひょこむ”のおトモダチからと。

閲覧数2,787 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2009/04/14 00:41
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/04/14 19:29
    オジャルさん、そうなんです。
    私の商店街の会員さんがされてる『ひょんの実』です。
    ブログアップしようと思いながら、、、すみません。
    以前ポートアイランドにあったポートピアランドにその『ひょんの実』があったそうです。
    それで、これを作って私にも頂きました。

    この実を持つと災いを避け、貧乏神を避け、他人を避けた福の神が我に舞い込む等の伝説を聞き、肌身離さず持つ事で良い人生を送れるそうです。

    なので、私もあやかりたくて、持っています。


    次項有
  • 2009/04/15 00:00
    > かわい子ちゃんさん

    はい。 悪い“ご縁”は、避けて通るとか

    さてさて、これをまちおこしやコミュニティビジネスに結びつけるにはやはり、材料となるこの「ひょんの実」の確保が必要です。
    しかし、日本全国こんなのを栽培してる所はないし、「ひょんの木」が多くあるところはあっても、群生してるような所はないようです。

    名物や商品にするにも、材料の調達が出来なかったり、経費が高いとビジネスも難しいですね。

    播磨や備前で、望だけの「ひょんの実」の調達は無理だと分かれば、九州か四国の村等との、地域どうしの連携により調達を考えねばならないでしょうね。仕入ということにもなれば経費の問題で難しいし、需要の予測もたってませんからボチボチいくしかね~。また、希少というのも売りになるでしょうし。
    次項有
  • 2010/07/27 18:09
    ひょんさん
    ブログアップ有難うございます。
    鹿児島の甑島で探しています。
    未だ良い知らせが入りません。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
オジャルさん
[一言]
動機 善なりや、私心 なかりしか。 足跡帳に落書きお願いしま〜ス。
■この日はどんな日
ほかの[ 04月14日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み