2,095万kW/2,343万kW (09/21 11:50)
89%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=122822
2010年02月27日(土) 

実は、赤穂市でも「地域SNS」の開設を準備中なんですよ。

 赤穂市では、赤穂市と備前市 そして、赤穂郡上郡町の三つの自治体が、相互連携しようという、美しく聞こえるが、その実効性は分かったようで分からない、総務省が推進する『定住自立圏形成事業』(東備西播定住自立圏形成推進事業)というのが行われている。

 

 その中で、三つの自治体の住民の相互連携ツールとして、「地域SNS」を開設しようというのだ。

 

 その予算は840万円で、総務省から当市に出向している部長が、公の場で私に対しても発言したのだから、総務省の内部での了解を取り付けていることは間違いないだろう。

 

 その情報は、私も予測し、また得ていたので、500万円でも開設は十分に可能であると思うが、高機能のSNSを望む私としては、部長が提示した予算の妥当性を議論するのも何なので、兵庫県の行う「ICTを活用した地域活性化・コミュニティ再生支援事業」(平成22年度ふるさと雇用再生事業)のコンペで採用された兵庫県内の事業者を活用して開設すべきであり、またSNSの参加者が三つの自治体の住民のみでは発展性が無い、そして自治体の職員も参加すべきである、と発言しておいたが、ちゃんと聞いおいてくれたかどうかは、分からない。

 

尚、市長は「地域SNS」とかの時代の進み方には良くわからんけど・・・・みたいな総括の発言をしていた。他の幹部も同様で、私は、また宇宙人にされたようである

市の幹部と言っても、今年度末か来年度末に退職する人が殆なんだけどね。


閲覧数1,216 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/02/27 00:51
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/02/27 02:20
    現在のところ、ご相談はございません..(^^;
    備前市には、地域ネットワーク論の権威である兵庫県立大学の岡田真美子先生が福岡地区に在住されていますし、赤穂市では、地域SNSの専門家であるこたつが、若き日に8年間市民会館で「市民コンピュータ講座」を担当していました。こんな人材を活かさなくてはもったいないですね。

    ご高覧のように、地域SNSはそのエンジンの性能もさることながら、準備のプロセスにおけるネットワークの基礎構築や、近隣他地域のネットワークとのゆるやかな連携が大切ですね。
    次項有
  • 2010/02/27 13:05
    > こたつねこさん

    「定住自立圏」については、非常に難しい問題がありますので(各地域夫々の住民の地域連携への思い等)、ここでは余り書きませんが、総務省は難しいであろうからこそ「地域SNS」も必要であろうと考えていると、私は予想しております。

     この「定住自立圏形成」を行うなかで、事務局が有用であると思う事業は、協議会の決定を経ないで進められることが議決されているので、当地域での「地域SNS」も早い段階で進むだろうと私は予想している。

     さてさて、そんな中で姫路市内で「地域SNS」に関する素晴らしいエンジンを開発し、改良を続けている事業者を知ってはいるが、異星人に思われている私がその業者を名指しする事は、特に役人に対しては行わない方が良いと思う。

     しかし、総務省内では八代市のSNSエンジンよりも松江や岩手、そして佐用で採用されたエンジンの方が、安価で高機能を有することは、よーく知っていると思うので、その事業者には総務省にアピール頂くことを強く願う。

    また、折角の機会でもあるので、、「定住自立圏形成事業」の内容云々は別にして、この三つの自治体を主とした地域SNSの開設を推進する意味も含めてひょこむ内にコミュニティを立ち上げたいと思うので、宜しければ諸兄のご意見を頂戴したい。

    但し、この三つの地域の住民に参加者を限定したコミュニティにはしたくない。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
オジャルさん
[一言]
動機 善なりや、私心 なかりしか。 足跡帳に落書きお願いしま〜ス。
■この日はどんな日
ほかの[ 02月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み