1,325万kW/1,913万kW (09/22 04:35)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=10895&month=8&year=2013
■2013年8月の書き込み
書き込み数は3件です。
2013年08月04日(日) 
相生市立図書館の応接室に、播州相生焼の作家那波鳳翔先生の作品があります。そのなかに雲火焼の灰器があり、とても美しい色なので、どうやって作るのだろうと思っていました。

先日、先生にお尋ねする機会がありました。
雲火焼は、粘土によってこのような色合いになるそうです。その粘土を使うとこうなるし、その粘土がなければ技術だけではこの色はでないということでした。
「この粘土は市内のものだが、粘土がなくなれば作れなくなるね」

雲華焼というと、幕末から明治時代に、赤穂焼を始めた大島黄谷が得意としたのが雲華焼です。大島黄谷がどこの土を使

閲覧数1021 カテゴリ相生なんでも話 コメント1 投稿日時2013/08/04 22:18
公開範囲外部公開
2013年08月03日(土) 
本町商店街もシヤッター通りと化しているのですが、新しいお店がオープンしました。どんな店になるのだろうと様子を見にいきました。

「三丁目のフリマ」というリサイクル・ショップです。店主は東京でコンピューター関係の仕事をしていた人らしいです。こんなところで、商売が成り立つのかと思うのですが、ユーストリームがあるから大丈夫といいます。

「矢野ふるさと散歩」のコピーが置いてあったので、開店祝いに「矢野ふるさと散歩」と「ふるさと相生再発見」を贈りました。

それから、先日、プリンターをエプソンからブラザーに買い換えたので、不要になったイン

[地図情報有り]
閲覧数1057 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/08/03 23:29
公開範囲外部公開
2013年08月03日(土) 
相生いきいきネットの活動拠点がある本町商店街の話題を二つ。
カルチャーセンターの軒先にツバメが巣を作りました。
一枚目は、先々週は雛の様子です。
二枚目は先週の写真。
ずいぶん成長したなあと思って見ていました。
すると、今週は巣立ってしまっていました。

巣立つものあれば、舞い降りてくるものありという話題は次に。

閲覧数819 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2013/08/03 23:19
公開範囲外部公開
■プロフィール
K.Matsumotoさん
[一言]
日本史オンライン講座を運営しています
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み