1,335万kW/1,911万kW (09/22 04:05)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=210587
2012年12月16日(日) 
50年ほど前、実家では、お正月に松飾りを作っていました。

いつの頃からか、松飾りは作らなくなってしまい、柳に餅花を飾っているのですが、松飾りの賑やかさが好きで、いつか作りたいと思っていました。

松飾りは男の子が生まれたお正月に作るもので、播州の風習のようです。

写真は、私が生まれたときに、隣のおもちゃ屋の主人が「お祝いに本格的な松飾りを作ってあげよう」と言って作ってくれたものです。

ところで、松につける小判やサイコロのような縁起物は、どこにいけば購入できるのでしょう。

姫路の海岸部では、今でも松飾りが盛んに作られているようですし、御幸通りのお正月用品を売っている店にいけばあるのでしょうか。

閲覧数1,099 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2012/12/16 21:53
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/12/17 05:08
    すぶたさん
    以前もこの写真見せてもらいました。

    私はこのような豪華な正月飾りを見たことがなかったので
    クリスマスツリーのようだなぁ~。と
    思いました。
    小判やさいころはきっと手作り工芸だから
    自分で作れないこともないでしょう。
    次項有
  • 2012/12/17 06:31
    丸い球とか付けて
    部屋に飾ってたなぁ

    もうかなり
    見たことがありません

     
    次項有
  • 2012/12/23 11:53
    無名さん
    小判やさいころのようなものはホームセンターにありました。
    確かにクリスマスツリーみたいですね
    次項有
  • 2012/12/23 19:51
    > 無名さん

    どこのホームセンターですか。
    次項有
  • 2012/12/26 02:05
    無名さん
    > matunkoさん
    返信が遅くなって申し訳ありません。
    ハンズマンというところです。確か九州阿多血を中心にしている会社です。飾り以外にもさまざまなものを1個売り(ストローなども)してくれるので便利です。
    店舗によっては無いところもあると思いますが
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
K.Matsumotoさん
[一言]
日本史オンライン講座を運営しています
■この日はどんな日
ほかの[ 12月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み