1,780万kW/2,348万kW (09/21 20:20)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=76515
2009年02月04日(水) 

  116人の小4のみなさんに8班に分かれて頂き、15名のちびっ子を案内しました。

ちびっ子と言っても、もう、白熱と同じ背の子供もおりますので、みぃ~んなちびっ子!ww

 

 2時間に亘り、三田の町の中をゆかりの偉人の遺跡をもとめてワイワイあるく。

もともと三田小の学区なので、いつもの通学路を白熱が案内するので、なぁ~んかヘン!

商店街を歩くと、おばぁちゃんやおかぁさんが、「今日は、なんどぃ?」と笑顔で聞く。

 

ちびっ子「あのなぁ いじんウオーキングやねん」

あばぁちゃん「ほぉぉぉう、ええなぁ いじんさんって?」

ちびっ子「それを勉強すんねん この人センセよ」

 

 と白熱を紹介してくれます。 白熱、セリフはなく、ニコニコ ぺこんと頭を下げるだけ。


 ちびっ子への説明は、実は、難しいんです。 

 こんな質問にふぅーーーむと考え込む新人ガイド

 

    「殿様ってぇなんですかぁ ?? 」  「家老って、どんなにエライひとなん??

    「どして、九鬼さんがいっぱいいるのですかぁ?? みぃ~んな、とのさん? 

    「川本幸民さんが生まれたのはこの家?とビルを指さします。

 

    センセぇ・・ いつの間にか白熱はセンセに。

    元良勇次郎 顕彰碑の前で 「センセぇ 心理学って、なんですかぁ??

    川本幸民 顕彰碑の前で   日本で最初のビール? センセ呑んだぁ?

 

 小学校4年生の知っている知識の範囲で説明をしなきゃ…と分かっていても白熱には??

ついつい「明治維新」などの言葉を使う。

 

    白熱 「明治維新」って知ってるぅ?  「NHKの篤姫って観たぁ?」

    生徒  「 ? ? ?  宮崎あおいさん?」

 

 出発の時、学校の先生から5人の三田出身の偉人を覚えて帰り、学級で発表することに

なっていることを全生徒に告げられております。 2時間、可愛いちびっ子にまとわりつかれて必死でノートを取るのを覗いたら、結構まじめに書いています。

 急いでいるので「ひらがな」ばっかりの記述でしたが、ノート4ページにわたり、書いてくれています。 ゲラゲラ笑いながらの案内で、心に残る案内って難しいコトが分かりました。

 

 九鬼家は最後のお殿様「九鬼隆義公」が、全てのお墓を心月院にまとめました。

奥方は江戸にお墓がありました。 奥さんは徳川政策で「人質」なっていたので墓は東京です。

明治9年だったか、やっと東京/神戸に通じた列車で、膨大な墓群を運んだ訳です。

 

 今、神戸DAIMARUで開催の「白州次郎と白州正子展」の白州正子さんは兵庫県下に散在していた一族のお墓を全て、心月院に集めています。 囲いの中で今でも仲良く一族が並んでいます。 そして最も入り口で謙虚に次郎・正子さんの墓があります。

 

こんな徳高き方々の先哲をちびっ子達に伝えたい

しかし

説明が難しい、白熱の実力から絶望感を味わう。

九鬼家菩提寺 「心月院」


閲覧数1,270 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/02/04 10:17
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/02/04 12:41
    hiromineさん
    素敵な先生役ですね。
    私は向かないなあ(笑)
    こんなに質問攻めに遭うと。
    次項有
  • 2009/02/07 07:11
    jamjamさん
    よろしなぁ。これくらいの子供は純真やから。もう2年もすると、煮ても焼いても食えんヤツが何人か出てきますがね。

    >hiromineさん
    還暦を過ぎたらできるようになりますよ。 (^_-)
    次項有
  • 2009/02/07 07:57
    > hiromineさん
    歴史的に大事件もなかった三田市で郷土愛を
    育てるのを手伝ってください…とは先生陣
    しかし
    先生はまだ若く、よそからの職業人ですね。

    そこんとこに我々の関与の余地がありました。
    センセがへぇぇ!…と驚いてました。
    こども達は外での学習が楽しくてぇ…でしたよ。
    次項有
  • 2009/02/07 08:04
    > jamjamさん
    三田は田舎のせいか、6年生でも穏やかな生徒が多いです。
    不思議であり、転校生徒のPTAもびっくりです。
    教育と言うより生活の安定、生活に緑地が多い。
    など
    訳の分からない理由だそうです。

    文科省の推進する「放課後子供プラン」の実験場所にも選ばれ
    「自尊感情」の施策実験場にもなっていますが、
    町全体が落ち着いているせいと思ってます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
白熱電球さん
[一言]
今、輝かないと・・・いつなの?
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み