1,342万kW/1,903万kW (09/22 01:55)
70%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=267656
2016年07月11日(月) 

 三田市には「学校支援ボランティア」の制度があります。

個人の特技やキャリアーを生かして、幼稚園・小中学校を支援します。

 

ピアノ、写真、見守り、・・・たくさん・・・・

 

我々は「剪定」を担当をする男6人のチームです。

ボランティアですから、はさみやノコの道具は自分持ち、ケガも自分持ちなので慎重に!

今日の校長はやさしいおなごセンセ、ぼくらなんでもいうこと聞きます。

 

熱中症寸前で、ハイ、ポーズ

 

剪定技術はムツカシイ! 日本の伝統の技法があります。 しかし、

ぼくたちには先生がいますが、あんまり気にしません。 はっきり素人の集まりです。

 

こんなヤマモモを

にします。

 

美的には零点でしょ。

 

恥ずかしいですが、このまんま行きます。

ぼくたち楽しんでいます。 無責任ではありません。 

 

みんなで力を合わせるのが大切と思います。

 

自己満足の集団ではありません。 学校が好きで、樹木が好きです。

児童たちに、すっきりした樹木の姿を観てほしい!

自分たち(行政)が植えた木、自分たちの身の回りの木の面倒を見るのは普通と思ってほしい。

 

掃除をきちっとして帰りました。

 


閲覧数446 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2016/07/11 20:05
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/07/12 07:38
    三田市 すばらしい!
    「学校支援ボランティア」の制度って いいですねぇぇ~
    どこも有ればいいのに! とおもいます。
    次項有
  • 2016/07/12 11:32
    > みやちゃん
    ありがとうございます。
    高齢者だけじゃありませんが多いです。剪定する日をきめると、学校支援ボランティアの片付け隊が来て、枝などクリーンセンターにもっていきます。学校の先生を楽にしよう・・・が趣旨です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
白熱電球さん
[一言]
今、輝かないと・・・いつなの?
■この日はどんな日
ほかの[ 07月11日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み