2,014万kW/2,348万kW (09/21 13:05)
85%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=80202
2009年03月08日(日) 

もうTVとは兄弟みたいで~す

WBCの信じられない「韓国チームへのコールド・ゲーム」

敗戦国日本の弱気になった時の「凛としたサムライ日本人 白州次郎」

もう、TVを連れて歩きたい今日・この頃

 

でも

防災士をめざす「受験地獄」も待ってます。

実質、鉛筆コロコロの世界に入ってもね

一応、知識だけは持っておかないとね~


 公的機関による予報・警報とは?

① 気象庁の防災気象情報はどんなん?

  7種類の「警報」16種類の「注意報」があります。 重大な災害の恐れがあるときです。

② 土砂災害での「土壌雨量指数」って、なんなん?

  降った雨がどれくらい土中に残っているかの指数です。 大雨の警報・注意報がこれで。。。

③ 気象庁の「震度速報」ってぇ?

  震度3以上で発生後約2分後に発表される。  TV・ラジオ・・・・

④ 「東海地震」での情報体制ができたって?

  「観測」「注意」「予知」の段階があり、総理主催の「閣議決定」で”警戒宣言”が出る。

⑤ 住民避難は市町村長が判断と発令をするの?

  Yes、「勧告」は避難のススメを、「避難指示」は危険が迫っている。 逃げろ~・・・

⑥ 災害時流言に対処するには?

  行政が速く、災害の「原因・規模・被害状況・対応」を分かりやすく出すこと。

⑦ 「関東大震災」での流言の悲劇とは?

  「朝鮮人暴動流言」で、多くの犠牲者が出た。

⑧ 流言は2種類あるってぇ?

  「噴出流言」=朝鮮人暴動と同じ、「浸透流言」=昔流行った「口裂け女」みたいなもん

⑨ 「風評被害」とは?

  事実に反することや些細なことを大げさに広がる。 特定の人・業界・地域が被害に


白熱ファシリテーターが発表をしました。

「ふるさと三田」の自治会避難訓練をテーマに

背が低いので椅子に登って・・・ アハハ



閲覧数1,266 カテゴリ防災士になろう コメント4 投稿日時2009/03/08 09:13
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/03/08 17:33
    あの震災では、初動の行政による情報収集が機能せず、混乱をきわめました。
    当日12時時点の災害対策本部記者発表資料が手元にありますが、
    【被害情報 死者200人、行方不明331人以上】
    発災から6時間経過していました。
    このことは、とても大きな教訓となりました。

    そのあとも、様々な報道トラブルが生じました。
    ○ 情報提供が遅く報道対応がなっていない!
    ○ 入れ替わり報道陣が押し寄せ防災復旧業務に支障があった。(メディアスクラム)
    ○ 多数の報道ヘリの騒音が人命救助の妨げになったことも。
    この経験が、○災害初動期の広報体制のマニュアル化○発災直後の取材集中の自粛 ○サイレントタイムの設定に生きました。

    また、風評被害への配慮も、なかなか難しい問題です。能登地震のときに教訓が生きましたが、和倉温泉に配慮した結果、早い段階で、七尾付近の被災報道が北部に比べ少なくなったのではとも、地元の方に聞いたこともあります。

    被災者救援が第一、そして、被災地ができるだけ早く、復興自立してお金がまわる仕組みも必要。

    結局は、防災機関や一般行政、地元住民と報道機関が、よく話し合って、現場の具体の課題を一つひとつ解決していくことになるのでしょうか。。。

    次項有
  • 2009/03/08 18:18
    > ONI-TAさん
    ありがとうございます。
    阪神・淡路大震災は多くの教訓を残しましたね。
    最大の教訓は「自助・互助・公助」を打ち出したことでしょう。
    特に、自助・互助は最近希薄になった近所つきあいや自治意識
    の活性化が大切と思いました。
    我が二丁目は正月の「とんど祭り」に炊きだし訓練をしたら
    潜在的に不安をもつ住民から高い評価を得ました。
    住民は、ワケの分からない不安を持っております。
    勇気を持って、自治会や老人会に話しかけたら面白い程
    実現しました。
    自治会の動きが”見えたら”・・・住民は動くようです。

    日本人は”捨てたもんじゃない”の実感を味わいました。(幸)
    次項有
  • 2009/03/08 19:13
    ゆんさん
    発表、おつかれさまです。
    その十まできましたね!
    次項有
  • 2009/03/08 20:51
    > ゆんさん
    ありがとうございます。
    さて、にわか知恵の防災リーダーですが・・・
    なにしょ…かなぁ…が正直なところです。

    三田の「森林インストラクター」の方々と
    「鹿肉フェア」をしました。
    みんな、面白い人ばっか・・・・(笑)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
白熱電球さん
[一言]
今、輝かないと・・・いつなの?
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み