書き込み数は54件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 ] | ◀▶ |
ドコモ口座のシステムを作ったDocomoは犯罪者だと思う
ドコモ口座の被害状況についてDocomoの担当者や政府は平気な顔で記者会兼をして、マスコミも普通に報道しているが、これはおかしいと思う??。
ドコモ口座の被害はスマートフォンを持っていなくても、Docomoとなんの関わりが無くても起きることが分かっているようですが、それならドコモ口座のシステムを作ったDocomoは犯罪者だと思う |
インターネットが繋がらない!!久しぶりのSOS
久しぶりにインターネットが繋がらないSOSが有りました。形通り、NTTの機器の電源を切ってしばらくして電源をもとに戻していただきましたがランプが赤く(オレンジ色)通常の緑に戻らないそうです。
インターネットが繋がらないトラブルの解決には上流(NTT回線)から調べる方法と下流(パソコン)から調べる方法が有ります。この場合は固定電話もつながらないし発信も出来ないそうな |
オークション!! 注意事項
オークションの利用目的はパソコンの中古部品の調達と情報収集です。修理で持ち込まれるパソコンの殆ど(99%)が使用開始から数年経過した、中古パソコンです。
修理に必要な部品はメーカーからの調達は不可能です。(以前はNECのみ調達可能でした。)現在では中古パソコンの修理は中古部品で十分だと考えています。
|
オークションでトラブルになりかけました。
WindowsのOS修復用のパソコンの予備機を追加するためにオークションで2台落札しました。機種名はDELL VOSTRO 230Sです。ほぼ同じスペックで送料無料が3台出品されていました。3台とも落札予定でしたが居眠りで終了時間に間に合わず、2台落札しました。
取引開始でまとめて取引の表示が出ましたが送料無料なのでこちらにはメリットはないのですが、出品者側には送料が安くなる |
You Tubeに自分のチャンネルを作る方法
先日、知人(故人)の長男の奥さんと息子(中1の柔道部員)がグーグルドライブやYou Tube について教えてほしい??と事務所に来られました。
息子さんは基本的なことはご存知でしたが、知人(故人)の長男の奥さんは自分がグーグルアカウントを持っているかも分からない様子でした。
|
科学と技術は戦争で発達してインターネットは災害や事件で・・
CS(スカパー)受信設備が充実しているので海外で作られた番組をよく見ています。その中で古代からの戦争の歴史を扱ったものが有ります。
科学と技術の進化と発達は戦争によって促進されたことを強く感じています。それと同じようにインターネットは災害や事件によって進化しています。 |
小さなお子さんがおられる皆さんへ
・ホリプロ『日本昔ばなしよみきかせシリーズ』無料公開 綾瀬はるか、石原さとみ、深田恭子、和田アキ子ら ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2157129/full/ ”大手芸能事務所・ホリプロは9日、新型コロナウイルス感染症による影響で外出もままならない子どもたちをはじめ「少しでも皆様のお役に立ちたい」という思いから、ホリプロのコンテンツ『日本昔ば |
デジタル遺産 負の遺産になる場合が多い??。
今日、午前中に電話がありました。”デジタル遺産”は不適当です。電話を頂いたのは70代後半の男性でこれまで数度サポートか修理で関わったそうですが記憶が有りません。
電話の内容は5年前にインターネット関係をやめてパソコンは購入先の”アプライド久留米店”に持ち込んで同時にYAHOOのプレミアム会員登録の解約を依頼されたそうです。
|
電子入札システムと回線問題。訂正
国土交通省の電子入札システムで確認しました。利用できる回線は速度が1M以上であれば(図面等のダウンロード支障がない速度)以上であればNTT以外の回線でも問題ないようです。この条件から言えばADSLでもOKです。
ただ、Windows7は延長サポート終了を待たずに使えるOSから外されていました。電子入札システムで使える回線で間違ったのはWindows10はNTT西日本、Windows7はBBIQの海鮮でテスト |
福岡県の(多分他県も)電子入札システムと回線問題。
今日の作業は既存のWindows10X64ビット版に2020/01/14に延長サポート終了のWindows7X32ビット版のアプリケーションとデータを組み込み正常に動作していない福岡県の電子入札システム用の利用者登録作業でした。
電子入札システム用の利用者登録作業はこれまで作業を依頼されたお客さんが何度もトライされて失敗されているのでカードリーダーの設定が |
[ 1 2 3 4 5 6 ] | ◀▶ |