2,636万kW/2,861万kW (09/19 14:05)
92%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=338604
2024年09月16日(月) 
【レース前】

いよいよレース当日。割とよく寝られました。
3時半に起床し、昨日コンビニで買った、
ヨーグルト、ミックスフルーツゼリー、牛乳寒天で朝食。
いつも早朝は食欲が出ないので、流動系の軽めの朝食にしました。

髭剃りをして日焼け止めを塗り、バイクボトル2本をつくります。
1本はサーモス真空断熱ボトルにグランフォンドウォーターを、
もう1本は大会ボトルにアミノバイタルBCAAウォーターを入れました。

お湯を沸かし、驚異の保温力を誇るサーモス山専ボトルに、
カップラーメン作成用のお湯を入れます。
できるだけ冷めないように、一旦、ボトル内部をお湯で温めてから、
熱湯を入れるようにしました。

出発時の格好は、トライスーツ下、Tシャツ、パーカー、サンダル、
それにウェット、キャップ、ゴーグルを入れたスイムバッグを持ち、
さらに、この日預けるストリートギアバッグと、
バイクとランのパーソナルニーズバッグと、結構な荷物です。

当初、シャトルバスで行く予定でしたが、
K西夫人が車で会場まで送ってくれるというので、お言葉に甘えて、
4:45にホテル前からK西夫妻、T尾、K山さんと5人で出発。

この日の日の出は5:19ですが、もう辺りは明るいです。
会場に到着したら、まずはバイクラックに行き、ボトルやサイコン、
フレームバッグなどをセットします。T1オープンは4:30~6:15です。

次に、ストリートギアバッグとパーソナル二-ズバッグを預けます。

バイクのパーソナルニーズバッグには、
レインジャケット、長袖ジャージの他、
グランフォンドウォーターの詰め替え、
昼食用のカップラーメンと箸、山専ボトルに入れたお湯、
を入れておきました。

ランのパーソナルニーズバッグには、
ゴール時に切る還暦Tシャツ、長袖シャツ、雨具、予備ライト、
補給食として、菓子パン、缶コーヒー、リポビタンゼリー2
を入れておきました。

ゴール後に使うストリートギアバッグには、
長袖着替えやジーパンのほか、脱いだTシャツやパーカー、
サンダルを入れました。

バッグ預けが終わったら、菓子パンとペットボトル500mlの水で
チビチビ補給しながら、青トラの仲間と共に試泳時間を待ちます。
K山さんが、アンクルバンドやゴーグルを忘れたようですが、
何とか事なきを得たようです。

6時から試泳。サングラスは眼鏡置場におきます。
テーブルに貼られたガムテープに自分の番号を書く方式でした。

水温は21度。暑くも寒くもなく、泳ぎやすい温度です。

ただ、本来縦長に伸びているはずのターンブイが横に寝ていて、
見にくいことこの上なし。まるで海面に浮かぶソーセージです。

一応、ターンブイまで、黄色のIMブイが並べられているので、
これを目標に泳ぐしかなさそうです。

開会式の後、6:30から数人ずつのローリングスタート。
一応、スイムは事前申告タイム順で、
レースキャップの色で区分されているのですが、
ほとんどの人が黄色(71分以上)なので、かなりいいかげんです。
私は6:38'27"にスタートしました。

【スイム】

スイムコースは最初の200mほどは超遠浅で、足がつくぐらいです。
行けるところまで歩こうと思いましたが、結構、波が来るので、
ほどほどのところで泳ぎに切り替えます。

ローリングスタートで、みんなマイペースで泳いでいるせいか、
ほとんどバトルはありません。

透明度が低く、前や横の泳者が見にくいこともあり、
ドラフティングが難しく、単独泳の時間が長くなりました。

300m泳いで最初のターンブイを左折して、500m先のターンブイへ。
そこをUターン気味に折り返し、600m先のターンブイを右折して、
スタート地点まで500m戻る、1.9Kのコースを2周回です。

1周目が終わった時点で時計を見たら、44分台。
スイムを95分で計画していたので、いいペースです。
2周目も同じようなペースで泳ぎ切って、8:09にスイムアップ。

【T1】

バイクスタートは8:30の予定なので、T1は余裕がありそうです。
バイクバッグをピックアップし、中身を取り出した後、
ウェットを脱いでバイクバッグに入れます。

イスに座って、ここで菓子パンと缶コーヒーの朝食タイム。
いつもの朝食の時間なので、ちょうどいい感じです。
リポビタンゼリーも補給してチャージ完了。

バイクジャージに着替える前に、
雨対策でレインジェルを身体に塗り、
擦れ対策で股にシャモアクリームを塗ります。

トライウェア下を脱ぐために、テント付きの更衣室に入り直したり、
グローブを片方落としたりして時間がかかりましたが、
ほぼ予定通り、8:31にバイクをスタート。

【バイク】

バイクは長丁場なので、心拍120を基準に、
ペースをしっかりコントロールして走ることにしました。

ケアンズの時は腰が痛くてDHポジションをとれなかったのですが、
今回はそんなことはありません。それでも、
無理にDHポジションをとらず、楽な姿勢で走ることを意識しました。

自動車専用道路を北上し、北斗中央ICを折り返して南下。
2つのトンネル(矢不来トンネル500m、渡島丸山トンネル2.5K)
を経て、9:50に終点の木古内エイドに到着し、トイレ休憩。
トイレの数が少なく、結構列があって、5分くらいかかったかも。

ここだけでなく、3か所ほどトイレ休憩したこともあり、
I川さんと抜きつ抜かれつ、よく一緒になりました。

再び北斗中央ICまで北上し、63K地点の北斗中央エイドに10:50到着。
ジャージのバックポケットに入れておいたリポゼリーで補給しつつ、
水をもらって、グランフォンドウォーターを再製作。
粉は小分けの袋に入れてバックポケットに入れておきました。

再び南下し、再度北上して118K地点の北斗中央エイドに
戻ってきたのは12:56。いよいよ、お楽しみの昼食タイムです。
ヘルメットやシューズも脱いで大休止。

パーソナルニーズバッグを受取り、
シーフードヌードル(ビッグ)にサーモス山専ボトルのお湯を注ぎ、
4分待てばラーメンの出来上がり。
周りの選手から羨望のまなざしを受けつつ、一気に完食。美味い‼

15分程休憩して、最後の3分の1へ。
心拍120(登りでも140)を超えないように、
かなり厳格にペースコントロールしているので、
まだかなり余裕がありますが、それでも、時々、
お尻や腰が痛くなるので、休むダンシングを入れつつ走ります。

残り10数キロのところで、先行していたT尾さんに追いつきました。
しばらく一緒に話しながら走り、ほぼ一緒に木古内町T2へ。

バイクフィニッシュは15:40。
計画では16:30でしたので、50分程ゲインしました。

【T2】

T2でバイクをラックにかけ、ランバッグをとって着替えテントへ。
ランの格好(ランシャツ、アーム、ランパン、カーフ、靴下、
ランシュー、帽子、ヘッドライト)に着替え、
防寒用にウィンブレをポケットに入れます。

ちょっと早いですが、早めの夕食タイム。
イスに座って、菓子パン、缶コーヒー、リポゼリーで補給し、
バイクウェアやヘルメットをランギアバックに入れて、
ボランティアに渡して、階段を下りたらランコース。

トイレに行ってから、いよいよランをスタート。
T2滞在は20分の計画でしたが、実際は15'44"でした。

【ラン】

ランスタートは15:56。計画ではランスタートが16:50だったので、
1時間近くゲインしています。

この時点で、よほどのことがなければ完走は固いな、と思いました。
日の入りは17:47なので、まだ明るいうちに1周目を走れそうです。

走り始めてすぐ、木古内駅の前を通るときに、声をかけられました。
なんと、北海道ワイン会開催中のワイン会メンバー8名が、
応援に来てくれたのです。
一緒に写真を撮り、元気をいただきました。ありがとうございます!

ランコースは14Kのコースを3周。
計画では、1周目をキロ8、2周目をキロ9、3周目をキロ10なので、
1周目はエイドで止まることも考えて、キロ7.5ぐらいが目標です。

それでもスピードより大事なのは心拍。ランの目標心拍は130以下。
幸い、走り出しから、心拍130ぐらいで、キロ7.5で走れています。
上々の滑り出しです。

エイドでは全て止まって、コーラやアクエリアスを一口補給。
食べ物はオレオやじゃかりこなど、ちょっと食べにくそうなので、
パーソナルニーズまでは、飲み物だけで走ります。

1周目の14Kは、
6'58"~7'54"(平均7'20")、心拍121~132(平均129)で、
17:40頃にパーソナルニーズに到着。
明るいうちに1周目を終えることができました。

椅子に腰かけると、隣にパラアスリートのN澤さんと、
ガイドの河原コーチが座っていて、ご挨拶。
もう2周終わって、これから最後の1周のようです。

パーソナルニーズバッグから、菓子パンと缶コーヒー、さらに、
リポゼリーを出して補給します。まだ食べられるのは嬉しいです。

2周目の途中から日没で、ヘッドライトで夜道を照らしてのラン。
ライトはトレラン用のスプラビームを用意。
十分な明るさで結構軽いので、ナイスチョイスだったと思います。

日が暮れて気温が下がってきました。日中25度近くあった気温は、
15度前後まで低下。ポケットからウィンブレを出して羽織ります。

2周目の14Kは、
7'30"~9'03"(平均7'57")、心拍124~132(平均129)で、
19:30頃に2回目のパーソナルニーズに到着。
ここで、ゴールに備えて、シャツを還暦Tシャツに着替えます。

だんだん食欲が落ちてきて、補給する気になれませんが、
今回密かに、補給食完全制覇も目標にしていたので、
気合でリポゼリーを流し込み、いよいよ最後の3周目へ。

3周目の14Kはさすがに厳しかったです。38Kまでの10Kをなんとか、
7'56"~8'46"(平均8'04")、心拍129~134(平均132)
で乗り切りましたが、
最後の新幹線高架を歩いて登り切っても気持ち悪さが治まらず、
下りでも歩いてしまい、39Kまでの1Kが10'58"。

それでも、市街地に下りてきて、あと3Kを切ると、声援も多く、
あー、これでゴールできる、と7'52",7'41",7'45"とペースが復活。

最後は、ウィンブレと帽子を脱ぎ、身支度を整えてから花道へ。
ランを5:46'26"で走り切って、21:42にゴール。
計画よりも1時間半早いゴールでした。

【レース後】

ゴール後は、完走メダル、タオル、シャツを受取り、
アンクルバンドを返却した後、木古内小学校の体育館で、
ストリートギアバッグ、ランバッグ、バイクバッグを受け取ります。

その後着替えて、青トラメンバーと合流し、ゴール地点付近で応援。
青トラメンバー13名のうち、私は10番目ですから、
私がゴール地点で応援できたのは3人だけなんですが…

それにしても、最後の1人、N川さんは制限時間17時間ギリギリの、
23:43にゴール。
最後までハラハラしましたが、これで青トラメンバーは全員が完走。
本当に良かったです。

最後にみんなで記念写真を撮って、行きと同じ、
K西さんの車に乗せてもらって、ホテルに戻りました。

ホテルの温泉が深夜2時まで開いているので、汗を流して、
完走の喜びを噛みしめつつ、就寝。長い一日でした。

閲覧数36 カテゴリトライアスロン・デュアスロン(レース) コメント0 投稿日時2024/09/16 19:16
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
走る桜島さん
[一言]
いろいろ運動してみた記録です。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み