2,547万kW/2,934万kW (09/20 10:15)
86%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=239735
2014年09月28日(日) 
今日は、北アルプスの常念岳と蝶ヶ岳を走ってきました。

本当は、8月のお盆の週に行こうと思っていたのですが、骨折直後で断念。
それ以来、いつか行こうと、ずっと機会をうかがっていました。

常念岳から蝶ヶ岳のルートは、穂高連峰を一望できる、
大スケールの展望を楽しみつつの稜線漫歩が最大の魅力。

せっかくなら天気のいいときに行きたいと、
天気予報をチェックしていたのですが、ようやくチャンス到来。
週末は好天、との予報を確認し、金曜日に山行を決定しました。

常念岳には、一の沢(ヒエ平)からのルートをとるのが一般的ですが、
今回は、蝶ヶ岳まで行くので、ぐるっと回ってこられる三股ルートを選択。

北アルプスは遠いので、アクセスが大変です。
朝3時前に起きて、3時過ぎに自宅を出発。
眠い目をこすりながら中央道から長野道をひた走り、
安曇野ICを降りて、すき家で朝食。

ここから烏川林道で三股駐車場に向かいます。
車で登って行くと、路肩にたくさん車が停まっています。
もしや、と思ったら、三股駐車場は満車。
それでも、何とか路肩のスペースを見つけて車を停めました。

時刻は6時半過ぎ。なぜか雨が降っています(涙)。
天気予報と違うじゃないの、と嘆きながらも、
ここまで来て引き返すわけにもいかないので、レインウェアを着て準備。
トイレに行って、6:49に出発しました。

800mほど歩くと登山口です。
登山補導所があり、登山届のポストがあります。
私はネットで登山届を出しておいたので、そのまま通過。

さあ、登るか、と歩きだそうとしたら、
まだボトルに水を入れてないことに気付きました。おー、あぶない。
確か登山口に水場があったはずだよな、と探しましたが、見つかりません。
仕方がないので、近くの沢に降りて、沢水を汲んで、スタート。
あまりがぶ飲みするとお腹を壊しそうなので、控え目に飲むことに。

すぐに蝶ヶ岳との分岐。左が蝶ヶ岳、右が常念岳へのルートです。
どちらから回ってもいいのですが、今回はコース上の山小屋が、
蝶ヶ岳ヒュッテしかないので、こちらをルート後半にもってこようと、
反時計回りに常念岳から登ることにしました。

雨がしとしと降る中、樹林帯のつづら折りの急登を登っていきます。
高度を上げていくにしたがって、雨がやんで、日の光が差してきました。
レインウェアを脱ぎ、軽装になると、気分も晴れやかです。
既に紅葉が始まっており、赤や黄色の葉が日に照らされて輝いています。

ハイマツが出始め、森林限界を超えると、
前常念岳に突き上げる岩場に出ます。
展望が開け、紅葉の向こうに槍穂の稜線がのぞきます。

晴れ渡った青空。紅葉。美しい山々。雷鳥君も登場してくれました。
この辺りから、写真スポットのオンパレード。
写真を撮るのに忙しくてなかなか進みません(笑)。

約3時間で常念岳山頂に到着。まずは祠がある山頂で記念写真。
ここからの展望は圧巻の一言。

北側には大天井岳をはじめとする常念山脈の山々。
西側には、先日登った前穂・奥穂から、北穂、大キレット、
さらには槍ヶ岳と連なる穂高連峰の荒々しい稜線。

山頂の横の岩に腰をおろし、絶景を堪能しつつ、いなり寿司を食べました。
20分ほど休憩してから蝶ヶ岳に向かいます。

一旦樹林帯の中まで高度を下げて、また登り返します。
それにしても本当にいい天気。紅葉もきれいだし、最高です。

蝶ヶ岳はゆったり、のどかな山容の山です。
山頂の手前に蝶ヶ岳ヒュッテとテン場があります。

着いたのはちょうどお昼時で、
みんなバーナーで料理をしたり、お弁当を食べたりしています。

私は、ヒュッテで飲み物を買って、
もってきたマドレーヌとともに、優雅なおやつタイムとすることに。

陶器のカップとソーサーで出される本格的なカフェラテ(400円)を
いただきましたが、下山後の温泉、「ほりでーゆ四季の郷」の
100円割引券をくれたので、実質300円。なかなかお得でした。

ヒュッテからちょっと登れば蝶ヶ岳山頂。
広々とした山頂からは、眼前に穂高連峰がドーンと広がります。

いつまでもこの景色を眺めながら、のんびり日が暮れるのを待つのも、
きっといいんだろうなあ、などと思いつつ、そこは日帰り山行の悲しさ、
そろそろ下山にかからないといけません。

蝶ヶ岳新道を三股に向けて下って行きます。
下山途中には、ゴジラの顔そっくりな「ゴジラの木」なるものも。

今日は土曜日ということで、まだまだ登ってくる登山者も多く、
すれ違いであまりペースは上げられませんでしたが、
それでも、1時間半もかからずに無事下山することができました。

下山後は、割引券をもらった「ほりでーゆ四季の郷」で入浴(430円)。
広くてきれいな温泉でした。ジャグジー、露天風呂、水風呂を堪能。

15時半頃に高速に乗り、途中、休憩や食事・仮眠をとりながら、
20時過ぎに自宅に到着。
絶景を満喫した充実の一日でした。


6:49 三股駐車場
6:59 登山口
9:12 前常念岳
9:55 常念岳(2857m)(19分休憩・補給)
12:08 横尾分岐
12:25 蝶ヶ岳ヒュッテ(17分休憩・お茶)
12:45 蝶ヶ岳(2677m)
13:38 まめうち平
13:55 ゴジラの木
12:57 力水
14:12 三股駐車場

走行時間 7:23 走行距離 20.4キロ 累積標高 1997m

閲覧数633 カテゴリトレイルランニング コメント0 投稿日時2014/09/28 00:00
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
走る桜島さん
[一言]
いろいろ運動してみた記録です。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み