1,825万kW/2,875万kW (09/20 07:30)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=239975
2014年10月04日(土) 
今日は安達太良山を走ってきました。

実は、昨日の昼までは、草紅葉を見に苗場山に行くつもりで、
登山計画書も作っていたのですが、天気予報が芳しくなく、夕方に断念。

それから、紅葉が見頃になっている山の天気予報を片っ端から調べて、
昨日の夜に、晴天の予報が出ていた安達太良山に行き先を決定。

安達太良山には、「あだたらエクスプレス」というゴンドラがあり、
これに乗ればわずか6分で標高1322mまで一気に登れて楽ちんです。

まあ、ハセツネ1週間前でもあるし、のんびり紅葉を楽しむか、と思い、
ゴンドラ運行開始時間の8時半に合わせて、5時過ぎに自宅を出発。

286キロの長い道のり。途中で朝食を食べたり、休憩したりしながら、
東北道を二本松ICまで行き、そこからあだたら高原スキー場へ。

スキー場の無料駐車場に着いたのが8時40分頃。ちょうどいい時間です。
天気予報通り、日も出ていますし、山も綺麗に色づいています。

さあ、ゴンドラで一気に登るぞ、と乗り場に向かったら、何やら様子が変。
何と、「強風のため運行見合わせ中」との看板が出ているじゃないですか。
ガクッ。仕方ないですね。自力で登るしかありません。

ゴンドラ終点にあたる薬師岳までは、シングルトラックの細い登山道。
安達太良山は紅葉のハイシーズンということもあり、登山客で大渋滞です。
まあ、あせっても仕方がないので、1時間ほど辛抱して、のんびり登山。

薬師岳の辺りは、パノラマパークといって、広くなっていて、
二本松市が建てた「この上の空がほんとの空です」の碑もあります。
ここで引き返す人もいるので、ここからはかなり登りやすくなりました。

山肌をモザイクのように彩る紅葉が見事です。
色づいている木々の中を登って行くと、一気に展望が開け、
荒涼とした荒地の中にこんもりと盛り上がった岩峰が見えてきます。

うーん、確かに、安達太良山の別名「乳首山」の名の通りの形です。
安達太良山頂の標は、この岩峰の麓にあり、まずはここで記念写真。

それから本当の山頂を目指して岩峰に取り付きます。
ここは結構険しい岩場で、鎖も取り付けられています。
山頂付近は風が強く、ガスが上がってきていて、展望はききません。
祠と乳首の間に立って記念写真を撮り、岩峰を下ります。

当初は、ここから、火山性ガスが立ち込める荒涼とした沼の平を見ながら、
鉄山まで足をのばそうと考えていましたが、
沼の平から吹き上げてくる冷たい風が、ものすごく強く、
岩の陰に隠れたり、腰をかがめて進まないと、飛ばされそうなので
鉄山まで行くのは諦め、牛の背からくろがね小屋に降りることにしました。

くろがね小屋までくれば風も止んでいて、一面の紅葉が満喫できます。
赤・黄・緑が織りなすモザイクに、黒い小屋が映えます。
見事なコントラストを眺めつつ、サンドイッチで補給。

あとは一気に走って下り、烏川橋からは、あだたら渓谷自然遊歩道へ。
滝や渓谷美を楽しみつつ、小屋から1時間ほどで登山口に降りてきました。
降りてきたら、あだたらエクスプレス、運行してました。。。
山頂付近の暴風を除けば天気もよく、紅葉も真っ盛りで、最高でした。

さて、風呂に入って美味しいものでも食べるか、と駐車場に向かい、
車に乗ろうとしたら、何と! 車の鍵がないのです。
思い出しても、車の鍵をどこにしまったか、全く記憶がありません。
ウェアのポケットはもちろん、ザックもくまなく探しましたが、なし。

無意識にポケットに入れて、何かの拍子に山で落としたのでしょうか。
そうだとすれば、さすがに見つからないな、と思いました。

さて、どうするかな、ちょっと落ち着いて対策を考えようと、
レストハウスに入り、まずは腹ごしらえでラーメンを食べながら、
スマホで「車の鍵紛失」を検索します。

どうやら、JAFはドアは開けてくれますが、鍵は作ってくれないので、
鍵の作成はディーラーか、専門の業者に頼むしかなさそうです。

早速、電話で専門業者2社に問い合わせてみましたが、
2社とも、ここ二本松市はサービス対象地域ではないとのこと。
うーん、困りました。

まずはJAFを呼んでドアを開けてもらって、その場でJAFの隊員に、
どうしたらいいか相談することにしよう、とJAFロードサービスに電話。

1時間ほどで来てくれることにはなりましたが、
やはり鍵は作れず、どこか作れるところまで牽引するとのことでした。

不安な思いを抱えつつJAFの到着を待っている間に、
「そういえば、登り始める前にトイレに行ったよな。
トイレで落とした可能性もあるかも。落し物で届いていないかな。」
と思い、レストハウスの窓口の人に、
「車の鍵の落し物届いてませんか」と尋ねたら、、、、ありました!

駐車場に落ちていたそうです。なるほど、どうりで、
しまった記憶がなかったはずです。

JAFに再度電話して、お詫びを言いつつ、ロードサービスをキャンセル。
あー、良かった。

車に乗り込み、麓の岳(だけ)温泉、「陽日の郷あづま館」へ。
岳温泉は、標高1400mの15箇所の源泉から8キロほど引き湯をした、
源泉かけ流しの名湯です。

酸性のお湯は湯樋の湯もみ効果でサラッとマイルドになり、
元々透明な湯は気象条件により、笹濁りという白濁を帯びるんだそうです。
水風呂がないのは残念でしたが、実にいい温泉でした。

サッパリして再び二本松ICから高速に乗り、帰路に着きます。
行き以上の長丁場を覚悟して、SAで休み休みゆっくり帰ることに。

まずは安達太良SAに立ち寄ります。
車内で食べようと、パンとコーヒー牛乳を買い、車に戻ろうとしたら、
無料のハイウェイ情報誌が目にとまりました。

パラパラとめくってみたら、安達太良SAのレストランが出ています。
ここでは「五目焼きそば」が25年間ダントツの人気メニューの由。
情報誌を見せれば、ソフトドリンクのサービスもあるとのこと。

これは食べねば、と引き返し、レストランで、五目焼きそばと、
無料サービスのコーラをいただきました。確かに美味しかったです。

その後も、SAで土産物を物色したり、コーヒーを飲んだりしながら、
それでも思ったより順調に、4時間ほどで家に帰りつきました。

紅葉真っ盛りの安達太良山を堪能した、楽しい秋の休日でした。


奥岳登山口 8:56
五葉松平 9:44
薬師岳(1322m) 9:55
安達太良山(1700m) 10:40
牛の背 11:01
くろがね小屋 11:24(10分休憩、補給)
奥岳登山口 12:35

走行距離 12.3キロ 走行時間 3:39 累積標高 787m

閲覧数604 カテゴリトレイルランニング コメント0 投稿日時2014/10/04 23:25
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
走る桜島さん
[一言]
いろいろ運動してみた記録です。
■この日はどんな日
ほかの[ 10月04日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み