1,468万kW/2,843万kW (09/20 02:30)
51%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=274455
2017年01月29日(日) 
今日は本当は新宿シティハーフに出場する予定でしたが、
左脚ふくらはぎの調子が悪く、大事を取ってDNSにしました。

ただ、家にいるにはもったいない絶好の天気なので、
ロードバイクトレーニングコースガイドで、
「定番中の定番」と紹介されていた、
大垂水峠から雛鶴峠のコースにチャレンジすることにしました。

7時半に起きて、8時過ぎに自宅を出ました。
まだ朝は寒いので、イヤー&ネックウォーマーで防寒します。

手先が冷えてきたので、聖蹟桜ヶ丘駅近くのコンビニで、
トイレ休憩する時に、甘酒のホット缶で手を温めます。

最初の峠、大垂水峠にアタックする前に、まずは腹ごしらえ。
高尾駅近くのコンビニで、ホットドックと寿司、コーヒーの朝食。

大垂水峠を越えて、相模湖畔を走り、勝瀬橋を渡って県道76号へ。
途中、道志みちへの分岐を右折して県道517号へ。

奥牧野で県道35号につきあたり、左折すると山梨県に入ります。
ここからいよいよ雛鶴峠への13.7キロの上りが始まります。

信号は1箇所だけ。車も少なくて、とても走りやすい道です。
だんだん高度が上がるにつれて、道端に残雪が目立つようになってきました。

全体としてそれほど勾配はきつくないのですが、とにかく長い。
でも、ときおり下りや急勾配が現われて、変化があります。

お目当ての「王の入まんじゅう」を発見。帰りに寄ることにして、
そのまま通過して先に進みます。残り3キロ。

最後は結構な急勾配。リズムよくダンシングを入れて、
新雛鶴トンネルの入口(標高655m)に到着。

雛鶴峠(標高720m)には、徒歩でないと行けないようなので、
今日はここが折り返し点です。

記念写真を撮って、休憩スポットとして人気の酒まんじゅう屋、
「王の入まんじゅう」まで戻り、休憩です。

まんじゅう(150円)は、あんと味噌があり、味噌を選びました。
缶コーヒーを飲みながら、巨大なまんじゅうで補給。

帰りは、そのまま来た道を戻るのはおもしろくないので、
県道76号から県道518号に抜け、牧馬峠にもアタック。
既に100キロ以上走った後の上りはかなり堪えます。

なんとか上り切り、国道413号を下り、三ヶ木まで戻ってきました。
いつものZEBRA COFFEEに行くつもりだったのですが、
かなりお腹が空いてきたので、交差点にあったすき家に飛び込み、
牛丼・豚汁・たまごセットで昼食にすることに。

帰路は尾根幹経由でも良かったのですが、せっかくなので、
新しいルートを開拓しようと、鑓水から野猿街道に入り、
一ノ宮から川崎街道・府中街道を通って矢野口に向かいます。

野猿街道はとても走りやすい道でした。
またもやお腹が空いてきて、府中街道のマックで、
三角チョコパイとカフェラテでおやつ休憩。

矢野口からは多摩川原橋を渡り、桜堤通りから狛江駅前を経て、
世田谷通りに出て帰りました。

方向音痴の私にしては、珍しく道に迷うこともなく、
新ルートを走りきることができました。

3つの峠を含んだこのコース、なかなか気に入りました。
新たな定番コースになりそうです。


自宅 8:04
聖蹟桜ヶ丘 9:04(コンビニ休憩)
高尾駅 10:18(朝食休憩)
大垂水峠 10:56
雛鶴峠 12:28
王の入まんじゅう 12:48(休憩)
牧馬峠 14:00
三ヶ木 14:21(すき家、昼食休憩)
府中街道マック 15:40
自宅 16:58

走行距離 161.6キロ 走行時間 8:54 累積標高 1868m
平均/最高心拍 116/167bpm
平均/最高ケイデンス 72/123rpm

閲覧数569 カテゴリバイク コメント0 投稿日時2017/01/29 21:33
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
走る桜島さん
[一言]
いろいろ運動してみた記録です。
■この日はどんな日
ほかの[ 01月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み