1,395万kW/2,816万kW (09/17 03:40)
49%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=33&month=9&year=2024
■2024年9月の書き込み
書き込み数は5件です。
2024年09月16日(月) 
人間は3つのタイプに分かれます。
ひとつは「焚きつけてもらうと燃える人」、反対に「焚きつけられても燃えない人」、そして「自分で勝手に燃える人」です。

 ナビゲーターの坪田知己さんは、2010年に講談社から『人生は自燃力だ??』という自伝を出版しました。多くの人が、自分で自分に火をつけるロケットになって欲しいという思いを込めた一冊です。
 だれでも「自燃の人」になる方法を紹介して、「自燃仲間」になろうというのが、この<自燃>塾の趣旨です。
対話を通じて楽しく学びましょう!

 全体のテーマは、やってみよう「哲学対話」。
「哲学」は難しい学問

閲覧数19 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2024/09/16 08:11
公開範囲外部公開
2024年09月14日(土) 
昨日は、兵庫県立上郡高校での「総合的な探究の時間」を使った『上郡未来社会』の二度目の授業。

前回、他己紹介などの体験を行い、そこで学んだことを活かして、お爺さんやお婆さんにインタビューをしてくるという宿題をやってきました。

この日は、提出されたインタビューシートを、生成AIに食べさせて、もう一歩踏み込んで聞き取った方がよかったところや、祖父母の言葉から垣間見える生活について、そこそこいい感じの助言を吐き出してくれました。

それらを参考に、20分あまりでインタビュー結果を書き直し、そこに坪田先生が新聞記者の経験を活かしたアドバ

閲覧数16 カテゴリ日記 投稿日時2024/09/14 06:33
公開範囲外部公開
2024年09月10日(火) 

初めて北陸新幹線に乗るといったら、かがやきが大好きな孫が「ぼくもいく~♪」と連呼していました(笑)

最寄り駅は小松駅で、大阪までは新快速、敦賀までサンダーバード、小松まで新幹線という乗り継ぎまくりの行程。

大阪からサンダーバードだけでいけてたのに、関西からみると北陸は遠くなってしまったよえに感じます。

 

JAISTでは、複雑系のデータサイエンスの中で、人的ネットワークを支えるコモンズに関する研究をされているそうで、研究の過程で「地域SNS」についてのメカニズムに興味を持っておられるそうです。

 

わたしの場合、「


閲覧数28 カテゴリ日記 投稿日時2024/09/10 06:46
公開範囲外部公開
2024年09月07日(土) 

昨日は、兵庫県の西端にあたる上郡町の、総合的な探究の時間のお手伝いに出向いてきました。

2学期の授業で、地元のシニアに聴き書き(インタビュー)を行い、それを参考にして「まちの未来」について探究してみようという取り組み。

初回は、夏休みの宿題だった「まちの調べ学習」の内容を全体共有したのち、クラスメイト同士でペアになって「他己紹介」を行いました。

事前に坪田先生から「インタビューのコツ」を聞いていたのですが、表面的な問いかけばかりで「もう一歩」という壁がなかなか破れない子がほとんど。

しかし、インタビ


閲覧数29 カテゴリ日記 投稿日時2024/09/07 04:32
公開範囲外部公開
2024年09月05日(木) 
玄関先やベランダなどで色とりどりのガーデニングを楽しんでいたのに、夏の暑さでみ~んな茶色くなって悲しい思いをしている人必見!! 元気の出る講座です。

狭いスペースでも楽しめるハンギングバスケットを、ナデシコなどの宿根草で秋から冬まで彩る豪華な空中の花園を作ります。

講師は、アジサイ講座や寄せ植え講座で教えていただいた、笑顔が素敵な(一財)姫路市まちづくり振興機構の楠本英樹さん。

初心者でも、株の根鉢を崩さず、安全・手軽な植え込みテクニックを学びます。

そして園芸の定番、寄せ植えの基本【①準備 ②植物の組み合わせ方 ③植え込み

閲覧数13 カテゴリ日記 投稿日時2024/09/05 10:52
公開範囲外部公開
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み