1,302万kW/1,521万kW (06/02 14:20)
85%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?cid=1839&key=33
■東日本大震災の書き込み
書き込み数は2件です。
2013年08月07日(水) 
1996年1月の阪神・淡路大震災に情報ボランティアとして被災地・被災者支援に関わって以来、全国各地で発生するさまざまな自然災害において、仲間たちとともに直接的・間接的に活動を行ってきた。その中で可視化された、災害に強い地域づくりに向けた仕組みのあり方について私見をとりまとめてみたい。

阪神・淡路大震災では、パソコン通信やインターネットなどを活用して被災者支援を行う「情報ボランティア」が初めて出現した。一部のグループは組織的に早い段階から避難所コミュニティに常駐して、被災地外と連携して支援物資のマッチングを図るなど一定の成果をもたらし

閲覧数710 カテゴリ東日本大震災 コメント0 投稿日時2013/08/07 06:26
公開範囲外部公開
2011年05月08日(日) 
5月7日(土)、次男と一緒に群馬県桐生市に行ってきました。
「大震災【村つぎ】リレー」プロジェクトの盛岡への試走によって明らかになった課題のひとつである被災地に物資を中継する集積拠点に「桐生SNS」の仲間達が手を挙げてくれたことから、御礼のご挨拶と今後の打ち合わせに、新幹線と在来線を乗り継いで初めての桐生への旅(姫路から片道約5時間半)でした。
http://sns.kiryu.jp/

話せば長くなりますが、ひよこ先生と一緒に参加している(独)科学技術振興機構(JST)の「脱・温暖化プロジェクト」のリーダーである堀尾正靱先生が【村つぎ】の活動に感激して下さり、こちらの

[地図情報有り]
閲覧数2034 カテゴリ東日本大震災 コメント4 投稿日時2011/05/08 07:39
公開範囲外部公開
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み